ホーム > 森のブログ

森のブログ

rss
2015年からのツリーハウス作成日記に
2017年4月からブログを合体しました。

件数:518

5月6日 チカコ、やまどり、トビさんで
熊除け電気柵設置作業、
さすが最強山女たち、斜面をドラム担いで昇り降り
2時間半で完了!


5月3日(月)我が家の結婚記念日で三笠のエカラに
家族5人でランチ、久しぶりのかねごんピザと肉・野菜料
とてもおいしかったよ、兄貴がブドウジュースのプレゼント
ワインも料理に合っておいしい
その後鉄道博物館に行く、三笠にこんなところあったんだ




4月30日(金)小別沢アグリスケープでこぐまの誕生会
いつ来ても美味しく体にやさしいフレンチ
ワインも進みます

     



     

4/25 2021年度初にむ倶楽部イベント
今年は春が早く、樹液も4月中旬で終了、
冷凍保存して準備、30名が集まりました。
コロナ禍でテーブル間隔を3m以上離し
1テーブルは4名以下、家族か常時会っている仲間のみにする
さてまずはにむ山散策、渓流で癒しと観察
こぐまガイドも乗ってきました
蝦夷サンショウウオの卵が見つかり、しばし撮影会(笑)
ご機嫌で帰ってきます
戻るとマイケルが薪で羽釜こはんを焚いて待っててくれる
おこげがおいしい、米粒が光ってもちもち
いよいよ白樺樹液しゃぶしゃぶ、樹液だけでしゃぶしゃぶ
他の出汁は一切入れない、肉は豚、鹿、羊
贅沢な料理、この時期だけの森の恵み
おなか一杯になったところで
ヨコッペがニムランド構想を語る
(早く終われ(笑))












サウナ組長がサウナ大好き男2人(笑)を連れてプライベートテントサウナ
真冬の氷の川で今度こそ真の水風呂
前回は浅すぎだったが今日は座れる、肩まで浸かれる
夏の川を思いだして、たぶんここは深いはず
スコップで氷を割って大正解(笑)




2/22 お散歩ハーブ俱楽部のチンキ作り講習会に行く
チンキとはハーブをアルコール抽出して作る液体らしい
今回はスギナのチンキ
スギナは荒れた土地でカルシュウムなどの養分を取り入れ
枯れると自らの体を土に返し土地を豊かにするパイオニア草
そのスギナを2~3日乾燥させウオッカに浸して2週間
うがい薬、香りのフレグランス、入浴剤、化粧水
そして薬として水やハーブティに入れて飲むと
咳や痰切れ、血圧降下、利尿剤、糖尿病、腎不全などにも効くらしい
牛乳の30倍ものカルシュムを含み、しかも体に取り入れやすい形らしい
当然骨粗しょう症改善や成長の助けになるでしょう
また軽く炒ってお茶にするのも効果があるらしいよ
にむの森には汚れのないスギナがたくさん生えているし是非皆で作ってみよう
お散歩ハーブ倶楽部のまさよちゃん(にむネーム)を講師に呼んでね




ついでにセタエントのお茶漬けをご馳走になったよ

ビーコンって何? ゾンデ棒って何?
バックカントリーなどで雪崩にあったとき
人命を助ける強力な器具であること、俺ははじめて知った

使い方を知っておくのは登山・バックカントリーでは重要
今日は登山好きが集まってにむの森で訓練
ゆかりちゃんはじめあおいちゃん、ちーちゃん
そして先生役のいま君、こぐま君の5人
15分以内に捜さないと命が危ない
送信モードと受信モードがあり
入山前のチェックが大切、全員送信モードにして出発

5人のうち3人がかわるがわる送信ビーコンを雪の下に隠し
戻って雪崩を知らせる、タイマーが作動
皆受信モードにしてGo Go Go走る
ビーコンが10mになるまではできるだけ早く近づく
3mになるとゆっくり1歩1秒で
ここぞとなったらゾンデ棒を30cm四角に刺す
異物にあたると一人が素早く雪を掘る
その後ろで1~2人がその雪を遠くに捨てる

本当は公式の講習会で正確に学ぶのが一番
でもその前にこういった実践をするのもいいかも
にむの森の楽しみの一つに出来たらいいね









基地に戻って、皆でやきいも、いま君サウナ、あおい・ちーちゃん前に作ったクチャピーでお楽しみ




そのあと、こぐま、かっちゃん、かずほ、ゆきちゃん、ありさが
昨日69歳になった俺の誕生日を祝ってくれる
まずはありさのいるポップコタンで地ビール乾杯
そして狸小路7丁目のジンギスカン屋アルコで満腹
でも写真見るとお葬式みたい(笑)
シメはならっちのサッポロッジ、昼間のビーコンたちと合流



12月から休み休み作ってきたサウナカー、
外装と内装はまだだが
サウナ小屋としての機能は完成!
今日は、サウナ好きのまさっぺと共に試運転
火入れから30分で50度越え
75度を超えて2人とも水着になっていい感じ
15分以上入って汗が噴き出たら
雪の中に飛び込む、爽快、クレージー(笑)
その後徐々に温度が上がるが俺は問題点の洗い出しと改善策を練る
その間、まさくんはず〜と入って雪に飛び込む、堪能しているね(笑)
とうとう86度まで上昇、もうすぐ90度、この調子なら100度も
というところでストーブの下に置いて乾かしていた薪に火が付き煙もうもう
まさくんの報告でかけつけると車内はCo検知器がビービー、中は煙幕
戸を開けストーブ内の薪も雪に捨て一気に温度降下
残念ながら今日の試運転はこれまで、
十分検証できたので今度は希望者を募ってイベントしよう
それまでに問題点を改善しましょう
近い将来、にむの森のどこでもサウナ出来る日がくるでしょう
さらに道内どこでもサウナができればたのしいね









晴天の日曜、20名が集まり、にむの森でスノーシュー。
プライベートの森だからできる遊びがたくさん、
そり滑りコース、ツタのブランコ遊び、おおきな雪だるま作り、そしてホットワイン・コーヒーでブレイクタイム
戻って、ツリーハウスやその前でランチタイム、イタリアンレストラン、ソプラッチリアのオーナーシェフ宇津木さんがおでんを作って土鍋4つにセットしてくれます。
こんぶと鶏肉のやさしい味の出汁で2日間煮込んでくれる。すべて完食。
お酒で盛り上がるグループ、ツリーハウスでゆったり食べる2家族、前日から泊まって楽しむ仲良し家族グループ。
ツリーハウス二号棟内と前庭で焚火を囲む、6人くらいが3グループに分かれ密を避けて楽しみました。
















 《前の日》
前泊の2家族たちは入場早々、焚火で珍しいはんぺん焼き、美味しかったよ、今後にむでやろう
大人はビール、子供はアイスクリームつくりや雪だるまつくり。
さらに皆で雪ドームつくり(途中までだけれど)お父さんは要塞みたいと満足、翌日は子供たちがこの内外で雪合戦
雪のロウソクキャンドル、アンジー製のコットンライトやクリスマスキャンドルを総動員して夜の雪まつり
にむの森が幻想的なナイトスノーフェステバル会場になる
来年からは要塞作り、雪合戦、雪玉キャンドル、滑り台、サウナカー、工夫して定番冬まつりベントにしましょうか
夜はツリーハウスで酒盛り、用意してくれた新鮮な手巻き寿司をご馳走になります
その夜俺は前日出来たサウナカーに初火入れ、適当な温度に抑えて熟睡、でも朝には火が消えて寒かった(笑)
翌朝なんと二人の可愛いお嬢ちゃんからバレンタインチョコをもらう、この歳で小学生の乙女から貰えるなんて嬉しいな

 








森を守る会員たちが森に遊ばせてもらう
-7℃の森でクレージーサウナテント村の開村だ
90℃のサウナテントで汗をかいたら
0℃の氷の川に入る、大声を出さないともたない
最初はちょっとビビったがなんとかなるよ
別途ドラム缶風呂も用意、徐々に熱くなる
そして休息テントで至極のリラックスタイム
普段は紳士淑女が今日はクレージー野獣!
20人でつつく大鍋の豚汁もうまい














12/5 北大の新入会員がやってくる

たろうくんに連れられてトト君が来てさっそく入会
これからよろしくね
美味しい料理がつぎつぎと出来てきてうれしい





12/6 ゴザ編み作業とクリスマス会

でし・きむにい一家、らいあん一家がやって来る
別ブログで詳しく書いています





12/7 アイヌ宴会

ポンペさん、じゅんさん、ゆうめいちゃんの4人でツリーハウス宴会
ガマゴザ編みに来ていたゆかりちゃんもしばらく一緒に楽しむ





12/12 軽トラ搭載サウナ作り始め

雪の積もる前になんとか屋根だけでも作りたい
これがうまくゆけば軽トラキッチンカーもできそうだ




12/17 新入会員がやって来る

みやみやが連れてきて
かなちゃんが入会、おめでとう
これからよろしくね





12/20 北大薬学部のクリスマス会

5日に入会した新入会員トト君が
北大薬学部の学生仲間とクリスマス会
薬学部の先生や院生、学生たち
それにたろう君も混ざって総勢7名
美味しいキャンプ料理をどんどんをつくる
薪運びも手伝ってくれて大助かり






12/23 軽トラサウナ現状と大型テーブル

軽トラサウナはトビさんとここまで作る
なんとか積雪前に屋根をかけたかったが出来ず
雪の中と2号棟の中で組み立てるしかないね

20日の夜閉店したハワイ料理店ラニカウから
引き取った2.4mx0.9mの大型テーブル
フランスの劇場の床板で作ったらしい
それに合うポプラの長イスも引き取り
置く場所が無いので薪の上に乗せ
取り外しのできる三角屋根を作って保管







12/26 ガマゴザ編みとチーズフォンデュ

チカコ、やまどり親子、みやみや親子がゴザ編みに来る
そしてチーズフォンデュを作ってお昼ご飯、おいしいね


アイヌのクチャとネイティブアメリカンのティピーを合体させたクチャピー(笑)
両方の作り方を組み合わせて作ってみた。
キム兄と二人で2時間弱で完成
それなりにいいと2人は大満足(笑)
今日はデシ・キム兄一家とライアン一家の合同パーティ、デシの鹿肉シチューランチは美味い
食後母娘合作のクリスマスケーキをクチャピーに持ち込んでパーティの続き
秘密基地感満載で子供も大人も大はしゃぎ
その後ムーミンパパ(よこっぺの別名)のツリーハウスに戻ってムーミン映画を見る(笑)
実はこの日のメインはアイヌのガマゴザ作り、
規定時間作業するとキャンプ利用料は免除なのです。
会員の皆さん、どんどんゴザ作りに来てね









11月のにむの森の出来事日記です

11/1 こぐまの案内で三笠のワイナリー巡り。
宝水、千葉ビンヤード、滝沢、山崎、最後はエカラでランチ




11/2 アイヌ作業、ひらたけもゲット、
詳しくは会員専用日記で



11/3 アイヌ作業、茅刈り、
詳しくは別記事で



11/4 初雪



11/5 ドラム缶風呂、冬バージョン、
雪を入れて薪で温め




11/6 ウオンタナで湿地料理、
湿地フォーラムで紹介していた料理を堪能





11/7 茅縛り、ちゅんちゃんと



11/11 ヨルダン大使来場、猛スピードで山一周 
詳しくは別記事で



11/14 アイヌ作業 トビ、チカコと、おやつは焼き芋、
詳しくは会員専用日記で



11/15 アイヌ作業 トビさんと、
詳しくは会員専用日記で



11/16電気柵取り外しとアイヌ作業、
とび、ちかこ、みのり、やまどりちゃんと5人で
詳しくは別記事と会員専用日記で



11/17一人で倒木処理、電気柵の線に倒れた木2本、
一周道に倒れた木1本をチェンソーで玉切り




11/22 昼シケレベカレーを食べにみんたるへ
    みんたるの16周年記念会でようこちゃんのシケレベカレーを食べる
    やっと念願のシケレべカレーにありつけたよ
 



11/22 女子酒豪4人組キャンプ
    おまち、でし、でしママ、きむらの4人
    燗酒、ぬる燗、冷とそれぞれ自由に日本酒飲み比べ  
    料理も美味い、焚火も癒される
    夜どうし飲んで1升瓶が4本、五合瓶が4本
    翌日はうどんを鍋に入れて朝食、元気に帰宅(笑)






11/25 こぐまとニコーリフレでサウナ、夜抜け出してナラッチのサッポロッジに顔を出す




11/27 こぐま、まみとやまびこ酒店



11/30 プリン作り
    卵と牛乳だけの昔風プリン
    濾すのを入念にやるのと弱火でスダチにならぬよう蒸しさえすれば美味しくできるよ

にむ山に張り巡らした熊除電気柵の冬支度
電気線はすべてドラムに巻き取り
高張線は外して地面に寝かす
畑と違い崖の上り下りや川渡り
最強の山女軍団たちで1日かけずに作業完了
山女はチカコ、みのり、やまどりの3人です
他にトビさんと俺が作業に入りました
昼は焚火で焼き芋・焼きリンゴ
キナメツムタケやムキタケもゲット




唐突だけどヨルダンに行きたくなった
ピンクの古代遺跡ペトロ、死海、そして・・
今2015年に出来た600kmのロングトレイルが世界中から注目!
その立役者リーナ・アンナーブ駐日大使兼観光大臣が
アルパインツアーの芹沢健一社長とやってきた。
リーナは凄いスピードでにむ山一周、
よほど早歩きが好きなのね、俺たちおいて彼方へ
そして戻って来る、つまり俺たちの倍の距離をトレイル
笑顔でお話し、俺の想いとにむ山を褒めてくれる、
文字通り外交辞令かもしれないが素直にうれしい(笑)
その後ツリーハウス2号棟に入りアメージング!
こぐまが摘んだ笹で笹茶を淹れる、おいしい!
暖かい部屋で国交省の人も交えて歓談、楽しいひと時でした




動画もあります↓
https://youtu.be/LwKShN4qhT4


10/2 
落葉キノコが目についたので3つ摘んで
味噌汁へ入れる、おいしい、幸せ
ついでに前に上川町の方々に貰った神川
をあける。すばらしい日本酒。
一人のにむの森もいいもんだ(笑)




10/3
札幌滞在で台湾からの若者たちがやってくる
台湾では中秋の名月バーベキューをするそう
30年位前からの新しいしきたりで
家族や友人が集まり全国民が楽しむそう
コロナで帰れず大勢が集まる焼き肉ができず
困っていたらしく先日にむに来たリーウェンチュンが
ここがいいと申込、
学生のリューポージュンが会員になって実施
同郷が12名も集まり、台湾語だけの租界
俺は何を言っているかさっぱりわからないが
彼ら彼女らが心から楽しんでいるのは分かる
必要なことは皆日本語を話せるので問題なし
夜8時まで大いに食べ飲み楽しんでくれたよう








10/4
みわひなちゃん一家ともう一家族がBBQ
先日のアイヌ文化を知る会で会員になり
さっそくデイキャンプ
外人さんなどをおもてなしする民泊をして
多くの旅人と親交を温めている
どうぞにむの森に旅人さんを連れてきて




10/6
白老でアドベンチャーツーリズム
こぐまについてゆく(笑)
みな真剣に議論、おれは部外者だが
にむの森にけっこう興味を持つ人も




10/7
あめりと岡ちゃんが来る
次回のアメリフェスの打合せ・下調べ
あいかわらずのハイテンションアメリと
対照的な落ち着いたおかちゃん
いいコンビです






10/8
トーポン、ひろ君、みやみやが来て作業
トーポンとは薪積み台を作りそこに薪を積む
その後みやみやがこはるせんしゅと茅編み
午後からはひろ君が来て丸太皮削り
だいぶ進みました







10/9
アイヌ文化に興味を持つ北大生えりか
にむ山を一周して会員になる
ツリーハウスも堪能
その後ポンペさんがラウラウを持って来て
なめさせられる。その後2週間、口の感覚無し





10/10
ひろこおばちゃんのアイヌ文化伝承50周年記念イベント
おばちゃん一家はもちろん
ようこちゃんやしろくんたちも出演
華やかな舞台でした






10/12
ゆかりが作業に来る、詳細は別記事で



10/14
おかちゃん、サイエンスアートの準備に来る
ばんけい(アイヌ語で川の下流)
にちなんで川かが天に昇るさまをイメージする





10/16
アイヌ文化作成作業
詳細は会員専用日記で

10/18
アメリの音楽会パート2
詳しくは別記事で

10/19
自転車で通りかかって
話をしていていいやつと入会を勧めたのが数日前
一家を連れて入会手続きに来たユージー
すてきな家族、これからよろしく



10/20
ケリーがバイト先のシェアハウスの男の子を連れて
バーベキューにやってきた
世話焼きの本領発揮、次々と準備してきた食材が出てくる
美味しかったよ



10/22
アイヌ作業、いま君が作業に来てくれる
詳細は会員専用日記で

10/24
シッチフォーラム1日目
エクスカーションで初めて湿地に行く
まずはあいの里で今も湿地がなくなってゆく現状を見る
次は南幌町の湿地再生プロジェクト現場を見る
帰って創成スクエア3階でフォーラム
湿地とは何か、いかに重要か、そして失われつつある現状
よくわかりました





10/25
シッチフォーラム2日目
いかに湿地を回復させるか
それには大切さを知ってもらうこと
午後から演劇、アップダウン、小橋亜紀ら
と鈴木玲局長がおもしろおかしく
湿地の大切さをアピール、楽しかった
その後はバルコの11周年パーティで飲む





10/26
チカコがガマゴザを編みに来てくれる
半日だけどかなり編んでくれたよ




10/27
みんたるで自然建築素材の講演を聞く
特にドイツの自然塗料LIVOSや
自然素材断熱材はとても興味深かった




10/28
河原で茅刈り、けっこう大変、疲れるよ
ポンペさん、とびさんと



10/30
アイヌ作業、じゅんさん、とびさん参加
詳細は会員専用日記で


10/31
アイヌ作業、じゅんさん、とびさん、
女子高生のくるぽん、なごちゃん参加
詳細は会員専用日記で

10/18再度アメリプレゼエンス・オータムフェスト
にむ谷全体を使って広々ゆったり、
コロナを寄せ付けない森のお祭り
グループでBBQをしたり、木の皮削りをしたり
たき火を囲んでキャンプ料理を楽しんだり、









おかちゃんのサイエンスアートは
アイヌの世界からばんけい=川下の意味より
天に昇るガーゼと鈴の川を映し出す
風が吹くと川に沿って涼しい鈴の音が響く



もちろん演奏をおもいっきり楽しみました
そして踊って食べて、素敵な一日でした

まずはアメリのエコロジー(生態学)の語りと歌
これが本日のメインテーマです
ハナばちの歌、地球的な問題を歌ってます


エゾンの新田さんの三味線もすごい、太鼓も迫力
民謡も素敵、プロの心意気が心地よい


そして中原さんのブルーグラス
北アメリカ山脈のふもとで生まれた素朴なギター音
その音に新しい北の都の歴史と森の調和を語る歌
そしてアイヌの自然感を尊敬している歌
人が犯した罪、もうエゾオオカミはいない歌
最後に石狩平野に広がっていた北海道最大の湿地が
いかに貴重だったかを謳った歌、すべてに感動


そのほか、演奏してくれた皆様
ありがとう





ゆかりちゃんは素晴らしい
みんたるのみかよちゃんの紹介で
にむ森で自身の店の20周年パーティ
やりたいと言ってきたのが今年8月
諸事情でそれはかなわなかったけれど
自分の店を20年一人でやるのは至難で素敵
彼女が終了まじかの丸太皮むきを7本完了
した時点で、カヤすだれを完成させたい
と伝えると無給にもかかわらず急遽作業変更
180cmのすだれがとうとう出来上がった
とにかく一生懸命な女子
それでいて「そんなことない」と謙虚
来年からは店を週休2日制にすると
ゆったり感もにむに会っているね





9月も山仕事やイベント準備片付けやアイヌ編み仕事のボランティアにたくさん来てくれる
特にアイヌのカヤすだれ編み、ガマゴザ編みはとても楽しくアイヌ文化に触れることができるよ

  ガマゴザ編み
    ・・・チセで炉の周りに座るのにつかうゴザをガマで編む
  



  カヤすだれ編み
    ・・チセの屋根のカヤに炉の火の粉が移らないよう火に強い鬼カヤですだれ作り屋根裏に取り付ける
  




9/1 アイヌ文化イベント片付けにチカコ着てくれる
  



9/3 午前中ちゅん、午後はチカコが山仕事
  


  



9/7 午後チカコが山仕事
  


  



9/9 トビさん山仕事
   ついでに「にむの湯」看板を作ってくれる
  


  



9/10〜11 トビさん、焚火ボランティア〜イベント準備ボランティア
      ワカコが年会費納めに来てくれる
      ツリバナが実を付けて満開
  


  


  


  




9/15 ポンペさん、ジュンさん、トビさん、山仕事とアイヌ仕事
  


  


  


  



9/16 ポンペさんアイヌ ガマゴザ編み教授
  


  


  


9/17 ポンペさん、チカコ アイヌのガマゴザ編み
  


  


  


  

9/18 チカコ、ワカコ、アイヌのガマゴザ編み
  



9/27 でし一家、ライアン一家 山仕事、皮むき

  


  

9月はキャンプやデイキャンプが多かった

9/7 みやみや一家とゆみこ家族
   なかよし家族のピクニックデイ
  


  



9/12 たろうくんグループのバーベキュー
   同じシエアハウスのグループ、
   ほとんど北大卒の人たち
   ちょうどイベント当日でアメリのリハーサルを楽しんでくれる
   でも18時からの本番は残念ながら時間がなく参加できなかった
  


  



9/13〜14 おまち女子グループキャンプ
   お待ち以外は料理学校の先生、ちずちゃんはすぐ近くのケーキ屋カカオ10gもやっている
   とにかく料理がすごい美味しいのはもちろん、量が半端ない
   食べきれるの?と心配になったがほぼ完食
   夜中までよく食べ、よく飲む(笑)
   翌朝は6時前に退場、シャワーを浴びて出勤、元気!
  


  


  



9/19 じゅんこ一家のデイキャンプ
   ひろこおばちゃんが好きなじゅんこが入会と同時に初デイキャンプ
   北大で森林を学んだじゅんこちゃんと、やさしいSEの旦那さん
   一家でたのしいデイキャンプ
   なかよし三姉妹の子供達かわいいね
  


  



9/20 はつやまさん一家のデイキャンプ
   ももちゃんの絵本作家なかまのハツヤマさんが入会と同時にデイキャンプ
   お母さんも連れて、友人のゆかり一家とBBQ
   途中土砂降りの雨が降っても息子のしょうたろうくんが焼き台に傘をかけ続けてくれる
   しばらくして青空になった、さあBBQ再開
  


  



9/26〜27 こぐま、つるちゃんグループキャンプ
   高架下の居酒屋に集まる若者グループのキャンプ
   つるちゃんはカレー屋の店主、料理が得意
   生ビールタンクを持ってくる、本格生ビールでビアガーデン
   こぐまはこのグループではどうゆうわけか「かみさま」
   ひさしぶりにポルトガル製のピザ窯を使い本格ピザを焼く
   酔って朝6時過ぎまで騒いだよ
   翌日?はみなとっても静か(笑)
  


  


  


  


  


  



9/27 昼からたろう君が一人でBBQに来る
   一号棟億のファイヤープレイスで焼き肉
   16時過ぎに風呂も入りかったらしいけど、俺が眠気に勝てず
   次回にしてねと(朝までキャンプ後、デシたちの山仕事につきあい、もう体力が持たぬ(笑))
  


  


9/12〜13 アメリの音楽フェス
アメリの歌をメインに音楽好きがあつまり多方面の音楽をオープンマイク形式で披露
雨にもかかわらず2日間で25名以上が集まり盛上りました
1日目は夜6時から
・・でもこの日は10時からたろうくんたちのデイキャンプ
たろうくんのシェアハウス住人達が集まります
ほとんどが北大卒の社会人たちです
早めに到着したアメリと合流、フェス前の特別リハーサルに聞き入っていました







夜6時暗くなってきてからいよいよフェスティバルの始まり
アメリがアダンと歌う、礼文の旅で作ったオリジナル曲
次ははなうた一家、すばらしい声で沖縄民謡もすてきです
そしてもりもりの太鼓と唄、ウィーシャルオーバーカムが懐かしい
次は前ににむで歌ってくれたロコ、明日から沖縄に行くそうです
ちゅんも歌います
またまたアメリが登場、生態学者の歌、ぶんぶんぶんなどの後主な出演者でセッション
最後はみんなで集合写真
お開きは10時過ぎで一日目は終了。
そのあと豪雨で緊急避難したツリーハウス2号棟でアメリ、もりもりと合宿。
おそくまでもりもりとみかんサワー、焼酎一本飲んじゃった。
寝たのは何時?












2日目、ほぼ6時に目が覚めてすっきりコーヒータイム
その後まったりたき火タイム
最初の通い、ベンさんが来たのは9時半過ぎ
その後、続々とやってきて
始まったのは11時半
まずはスルメガールズ(仮称、(笑))ウクレレでクラッシック2重奏
次にベンさんのケーナ、南米の曲やモンゴルの曲を弾きます
そしてぶんぶんバンド、バイオリン習っているおじょうちゃん
もりもり、アメリが一緒に演奏
その後みんなで集合写真を撮ったのは14時
そして昼ご飯、みんないろいろ持ち寄り
小麦がダメなビーガンのアメリの為に普段作らない料理を作って来てくれた方も。
その合間に即興でスルメガールズとアメリのオーバーザレインボウが始まる
あちこちでおしゃべりや遊び、演奏と思い思いにすごしている
最後にツリーハウスツアーをして解散したのは5時過ぎ
まる24時間あそんだことになるね












でもおれの遊びはまだ終わらない
実はこの日昼過ぎからかおりんはじめ女子4人組がお泊りキャンプに来る
インスタにアップするのか、大量の料理を作って写真に収める
ついでに胃袋にも納める
実はかおりん以外の3人は料理学校の先生、道理で手馴れている
さらにキャンプ道具もインスタ映えするのをそろえてる
それにしても酒も強い女子たち
さっぱり寝る様子がない
それでも1時過ぎには就寝
おれも寝る、
かおりんはずーと起きていたとか
朝6時今日は仕事と一斉に帰る
さすがにこの3日間はハードだったね
午後からゆかりと山仕事する予定だったが
こちらからキャンセル、お休みにしました



9/9〜9/11 次のイベント・・・9/12からのアメリのオータムフェス
その準備でシャワー好きのアメリの為ににむの湯をグレードアップ
看板をトビさんとおしゃれに作る
入浴中の看板も作る
明かりも強力なLEDに変える
そしてのれんを付けて出来上がり





前日、とびさんに手伝ってもらって再びタープ張り
新たに5mの四角タープをもう一枚買いました
2つをつなげると圧巻です


一号棟の近くで実を付けているこの木は「がまずみ」だそう


トビさんは昨年作ったファイヤービットで廃材を景気よく燃やしている

ひろこおばちゃん一家の恒例イベント
今年はアイヌ民族文化財団のアドバイザー派遣支援が得られず料金が高くなってしまいましたが大勢の参加申し込みがありうれしいです
事前には35名近くの申込でしたがあいにくの豪雨
最終的には約25名でしたがスタッフ込みで35名以上で盛況。
大鍋のオハウをはじめアイヌ料理を肴においしいワインなどたのしい夜
ジャンベや太鼓の伴奏でひろこおばちゃんのイヨマンテの歌やアイヌの民謡が続く
その場の人たちは一家の踊りと唄に合わせて思わず輪になって踊る
すてきな宴です
夜中は雨が激しく緊急避難でツリーハウスに入る
翌日は切り絵をしたりすだれ編みをしたり、チセを見たり
充実の時間、雨脚が早くなってもタープの威力でぬれずに済みました













実は前日一号棟の屋根を1年半ぶりに掃除、松脂と葉のこびりつきを一生懸命取り除く
その後トビさんと去年買ったタープを木にしばり付けて設置
自立タープも4台出したが強風と豪雨で3台が破損
それに比べて布タープは強いね
翌日はチカコがタープの撤去を手伝ってくれる、ありがたい







8月はイベントもキャンプも目白押し
2日は白樺樹液しゃぶしゃぶイベント35人が集まる(別ブログに詳細あり)
9人乗り無料送迎車が2往復、朝の準備と一便送迎時刻が早いためこぐまと前泊
3~4日はアメリたちのキャンプ、踊り、歌い、ビーガン料理、山でマルハナバチ見っけ(別記事に詳細あり)
5日の家族墓参りの後は
6~7日は三笠のオーベルジュ・エカラでキャンプ、でも強風のためコテージに緊急避難((別記事に詳細あり)
8〜9はにむの森でテントサウナキャンプ、7~8人あつまればOKと思っていたら12人が参加、スタッフ合わせて18人(別記事に詳細あり)
このあとはほぼ毎日山仕事
10日ちゅんちゃん入会と同時に皮むき仕事
11日ちゅん皮むき、ゆかりちゃんが入会と見学
12日ちゅんの皮むきと同時に
12~13日はデシ一家とライアン一家が合同キャンプ(別記事に詳細あり)
14日チカちゃんと新会員ミノリちゃん親子が山仕事、ハンゴンソウ除去に頑張ってくれる


15日ちゅん、マサ、ヒロ君で山仕事


16日みやみや一家キャンプ(別記事に詳細あり)
17日ちゅん、ゆかりさんも参加で皮むき
18日飲食店ライドオンのBBQパーティ、9名で森を満喫、無料送迎と一家族は代行で帰りました(別記事に詳細あり)
19日はちゅん、二木のアサヒ君夫婦も参加、山の中で細い木の切り出し16本、合間に川遊び





21日トビさん、ひろ、ちかこと共に山仕事
22日のんびりと一人で山仕事、合間にツリーハウス3号棟の構想を練る、ひょっこりおまちが無農薬ミカンを持って来てくれる、しばらくはミカンサワーが楽しめるよ
23日〜24はトビさんと丸太加工


25日はひろ君も加わって3人で丸太加工
27日は1年半ぶりの一号棟屋根掃除とドラム缶焚火台の改修ボランティア、高圧洗浄機が壊れたのでせっせとたわしと雑巾で松脂だらけのごみを拭き取る、アクリル板は水にぬれるとつるつる


28日はトビさんと明日のイベントの為のテントやタープ張、机だし、トイレ掃除などの準備作業ボランティア


29〜30アイヌ文化を知るキャンプ、35名の申込でしたが大雨強風、低温の為25名の参加となりました(別ブログに詳細あり)


31日はいま君が入会、たまたま旧知のゆかりさんと門の前でばったり、3人でツリーハウスツアーのあとにむ山一周ツアーもしました
この日は午後から予定が入ってしまい2時間足らずの駆け足ツアーでしたがさすが2人は山友達、急こう配になるほど速足、ついてゆくのがやっと(笑)


やってきました、すすきのらいどおん
社員慰安とお客様感謝の森の宴会
BBQと呼ぶにはクオリティ高過ぎ
うに乗せカキ、アヒージョ、鹿肉、牛、豚
ダル君があせだくで調理
とてもおいしいが俺は運転手で飲めない涙
10時から18時まで大騒ぎ(笑)
そのあと2次会に向かいましたとさ





おもいっきり夏を楽しむ2家族
森のキャンプはたのしい、小川で憩い、花火して
大人は昼からビール、プライベートキャンプは最高!







8月12~13日のキャンプ
8/8〜9 三笠から帰って翌日はテントサウナキャンプ
朝からプールの掃除と水入れ、ドラム缶風呂テントの準備
けっこう忙しいがマイペースでそろーり(笑)
始まりは夜6時過ぎ
ちきゅうのかおりちゃんが師匠のだいちゃんを連れて来てくれる





新会員のやすくんは一家5人で来てくれる
プリン夫婦とサーナは1日目だけだが3回はクリア
フィンランドでサウナにすっかりはまって来てくれる

ひでこと八木君は早めに来てくれてサウナテントをセット
ひでの友人が試供トドマツエッセンシャルを持って来てくれる
サウナ組長の藤原君は子供2人連れてテントサウナを焚いてくれる
翌日にはひろ君親子も来てくれる
10名限定だったが子供入れて15名
会長が用意してくれた豚汁2鍋もあっという間にカラに
炊飯器のご飯もすぐにソールドアウト
サウナの後はおなかが空くのかな(笑)






ドラム缶風呂&ミラブルシャワーテントも好評、
みなサウナの後のひとっぷろ(笑)
2日目はのんびり午後まで居てくれました
そして写真はないけど2号棟付近ではスローフード札幌の総会
あわただしい1日でした

更に皆が帰った後ひょっこりせいちゃんがやって来る
ハンモックでしばしくつろいだ後
ドラム缶風呂のプロモーション写真を撮らしてもらう