2019年5月

rss

件数:8

5/28余市エコビレッジに行く
排水浄化とコンポストトイレの講座
日本工大の樋口教授に教えてもらい
エコビレッジに設置のイクシルの
コンポストトイレを見学。
にむにも大変参考になる。
講座棟は武部建設作、フーム設計
三笠のエカラと同じだ。
またエコビレッジ理事長の坂本さん
の想いや運営方針、経営現状など
たくさん聞けて有意義な一日でした





5月26日(日)森バルコ
バルコサッポロが主催する森のワイン会
30℃越の晴天、まるで真夏の一日
にむの森は木が茂り街中より3℃は涼しい
さらに小川が涼しさを誘う。
この川にイス、テーブルを置いて川バー
水に足を浸けてワインと料理を堪能
最高の贅沢だ。
さらにハンモックも酔った体にやさしい
すっかり眠ってしまいそう

スパークリング、赤、白ワイン
そして珍しい微炭酸シードルも並び
どんどん空いてゆく。
前佛シェフの焼肉を中心とした料理、
おそらく何日もかけて作ったソースが
合い美味しかった。

まだ虫もすくなく、絶好の森日和
最高の一日でした。







5/24、
ならっちに誘われて簡易製材機を見に行く
out woodsのあだちくんが買ったのだ
山での伐倒から始まり出材して
製材して、木製品を作り・・・
木こりの足立君が自分の伐木を最後まで
見届けたい思いから導入したみたい
米国woodmizer製の小型だが本格製材機
動力はガソリンエンジン、潤滑油は水
平行にレールを固定さえすれば
森の中でもそこが木工場に早変わり
最大70cmx10mの長材を挽けるそうだ
今日は試運転兼見学会、8時前から集まる
カラマツの丸太から角材を1本挽いた後
コナラを板引きにする。
いいにおいといい挽き面、欲しくなる(笑)
その後、太い桜を挽く
順調に挽いていたのだがあと数枚の所で
鋸歯から異常音、進めない
バックすると鋸歯が外れてカバーに当たり
一瞬で歯がぼろぼろに2万円がパー
なかなかうまく行かないね。
昔、木工場時代に使った本機、テーブル
当時は当たり前に操作してたけど
今考えるとすごかったんだね(笑)
ここは小別沢のちえもくの敷地。
とっても近いので賃挽きして貰おう(笑)


あだちくんから説明を受けるならっち


一生懸命製材中のあだちくん、楽しそう


芯に近いコナラの製材、水でびっしょり


製材機会社のキャップをかぶる奥様

5月21日小金湯、アイヌ資料館にて
お散歩ハーブ倶楽部主催のアイヌ山菜。
二風谷出身のひろこおばちゃんを講師に
この地区の旬の山菜をアイヌ目線で巡る。
山菜に今日も新たな学び、楽しいね♥

館に帰ってからいよいよ調理!
まわりを見れば俺以外すべて女性!!
すみません、キャンプ時以外は料理せず
急に心がなえる(笑)
せめて洗い物でもさせて、
てんぷらの衣だけ付けさせて(笑)

料理ができて昼食タイム
ハスカップごはんがおいしい
ハスカップがアイヌ語だったとは・・
赤いご飯に程よい甘味と酸味
はじめての経験です。素敵です。
そのほか、コンブシトを付けての団子
冬のしばれを乗り越えた馬鈴薯の団子

またキロピトほかの山菜をまぶした
スパゲッティがおいしい
アイヌはそこにある食材を自由に
アレンジして食べ物を作りあげる
これが素敵、和人も新しい食べ物を
どんどん創作するよね。
昔の料理を再現して味わうのも良し
新しく美味しく仕上げた料理もいい
アイヌの時代には味噌は無かった
だから味噌入りの料理はアイヌ料理
じゃない、こうゆう人もいるけど
伝統の精神を受け継いだうえで
工夫して美味しければいいんじゃない
(笑)





5月19日(日)
にむの森の渓流沿いに
ガイドこぐまの案内で楽しい山菜摘み
もうサンショウウオの卵は孵ったが
食べられる春の山菜はたくさんある
採って帰って覆面シェフと一緒に皆で料理
味付けは純和食、やさしくしみる味わい
ほっとする一日でした。









5月18日
NHK教育のうっちょぱすでおなじみ
絵本作家ののぶみさんがやって来る
あかねちゃんに連れられて明日の講演会
のため前日札幌入り、懇親会の前に
にむの森でスタッフとお遊び
川に入って川バー、少し冷たいけど
みんな大はしゃぎ、自然の森に感激!
ツリーハウスも巡って2号棟でまったり
ここで懇親会したい、次回はここに泊まる
と大はしゃぎ、是非また来てね!!


にむの森の山仕事も国際的になってきた(笑)
イギリス人、フランス人、オーストラリア、ベトナム・・
今日は10人が集まって作業

サンダープログループは個人のウインチで集材作業
倍力ロープで40cm級7m丸太をどんどん引っ張る!

国際グループは森好きが集まって楽しみながら作業
二手に分かれて熊除け電柵張り
早春の渓流はすがすがしい、癒される
有給とはいえあくまでもボランティア
無理はせず楽しく作業さ。

昼は手作りホットサンド、
さすがフランス人が作るとうまそう(笑)
みんなそれぞれ工夫をこらし我こそは一番とサンド自慢
マシュマロまで飛び出し、もう腹いっぱい。

みんなまた来てね、
会員の皆様もどんどん作業に来てね

5/19の山菜イベントもいい季節、いいシェフで楽しいよ
お申込み、待ってます。














数百年後のにむの森は広葉樹の自然の森に戻ってほしい
そんな思いで徐々にいにしえの森に戻しています
その為にはこれからも森からの利益を持続して得なければならない
そこで本来この森に無かった外来樹を有効利用しよう
今日は3本のカラマツをサンダーが伐倒
どの樹をやるかは俺が指示
心でごめんねと言ってしるしをつける
いす、つくえ、カップ、皿・・有効に利用しましょう