2022年7月

rss

件数:7

雷井土音と仲間のお店連中でお楽しみ会
ダル君は相変わらず精力的に動くね
息子の面倒を見ながら料理に準備に働く
かれこれ3年来てくれている
いつもは常連のお客様と一緒なのだが
今回は仲間とはしゃいでいるよ
子供と水鉄砲でびしょびしょ
いい男から水が滴ってるよ
来月はお客様を連れて来るとのこと
お待ちしています




今年で2回目のにむ祭
朝から会場準備やイナウ作り
13時からチセ完成記念カムイノミ
アシリレラさんも来て下さり
やっとお会いすることができました
1時間の物凄い短縮版、通常は3時間です
中川さんが苦労して祈りを書いてくれる
14時からは2号棟前でリハーサル、
そして15時からフェステバル
ひろこおばちゃんファミリー(アートヒロ)
の歌と踊りから始まります
やえちゃんたちのポポラス縄文太鼓
モノノケユースケ・ヨシト・シロ
草舞弦
ルイカ
途中紅白の餅まきもあり
後半は和太鼓のタヲ
縄文太鼓の大御所茂呂剛伸
そして歌姫ようこちゃん
最後はみんなで和踊り
ポンペさんも飛び入りでムックリの伴奏
今年も大いに盛り上がりました
来場者はひろこおばちゃんファミリーを
除いても100人を超えましたが
時間通りに終了し、会場もきれいにして
撤収しました。来場の皆様ありがとう
俺とポンペさん、中川さんは
朝まで飲んでました(笑)










2022-07-27〜29
小学生だけ、大人は入場できない
2泊3日のサマーキャンプ
子供たちは川で遊び、かけっこし、
花火をしドラム缶風呂に入る
そうめんを3玉、冷やし中華も3玉
女の子も平らげる、カレーもおかわり
素晴しい、
自然の中ではおなかが減るんだね
中日はにむ山に登りキノコや草花を知る
ツリーハウスつくりの準備も見学
朝から晩までにむベースで自然に浸る
さらに準備中のチセお披露目で
アイヌのお話を聞いてお勉強
充実のサマーキャンプンプ
東京から3人、札幌から2人参加です
また翌日のにむ祭にも参加
ひとりはお手伝いもしてました











6日の夕方から倶知安のゲストハウス
グルグルに泊まり
7日からのワークショップに参加

初めてグルグルに泊まったけど
広い庭で鶏の平飼い、おいしい卵
ミツバチの巣もある
片隅には三角辺のお手製ドーム
奥にはひっそりとスエットロッジ
魅力的な構築物がある
ハウス自体も途中放棄された建物を
花井夫婦で造作しなおしたとのこと
2人はスノーピークで働いていて
知り合ったとのこと
アウトドアが好きだからこそ出来た
んだね
今回は陣内君とカイルが講師で
籾殻(もみがら)と消石灰を
混ぜた壁の断熱材つくり
板枠の両面を耳付き板で覆い
中にこの混合物を入れて
付き固める、かなり重くなるので
ツリーハウスには無理だとわかる
それでもいろいろ為になった
特にカイルは京都で自然素材を使った
構築物の研究、実践をしている
大学の教授を兼任しているとのこと
一度遊び?に行きたいな

旧知の方も何組か来ていたが
新しい魅力的な方々にも知り合えた
草刈さんはグリーンウッドの講師、
にむに興味のある建築士にも出会えた
今後のつながりが楽しみ








2号棟前で食文化研究会が調理のころ
1号棟前ではこぐま夫妻や池ちゃん達が
バーベキューと酒盛りスパークリング
こちらは簡単なおつまみ系が主流
空き酒瓶がどんどん溜まります
料理文化研究会から安藤シェフの麻婆豆腐
の差し入れ、さすが四川飯店、おいしい
池ちゃんが連れて来たリカードはソーセージ
の先生、北大で教えている、当然食文化
にも知り合い多数、一時は合流しちゃいます
俺は2つのツリーハウスを行ったり来たり
いそがしいよ
その後は皆で西線電車通り沿いの
イタリア料理店で打ち上げ




北大助教授こばくに君が主催する
北海道食文化研究会がやってきた
北大院生達、大金畜産、カネシメ
札幌みらい中央青果、エアウオータ
そしてフードライター深江園子
そうそうたる人達が集まりました
森で料理をしてくれるのは
元パークホテル総料理長江本浩司さんと
元ガーデンパレス四川飯店料理長安藤勝広
にむの焚火台でダッジオーブンなどで
すばらしくおいしい料理が
次々と出来上がる。さすがですね
この様子はユーチューブやラジオカロスで
見聞きできます。
深江さんがやっと会員になりました(笑)
ニムネームジェンヌです