2017年9月

rss

件数:6

9月28日、石狩振興局森林室がにむの森で札幌近郊の市町村の森林関係者や森林組合、林家を招いて広葉樹林施業の研修会を行う。若いけれど優良になりえる広葉樹が育っていることと中に入れる林道をつくったことが会場になった理由らしい。研修の目的はどの樹を残しどの樹を伐り高価な優良銘木をいかに育てるかということらしい。森をできるだけ自然のままにと考える私にとって真逆の趣旨の研修会だが興味はある(笑)。
先日振興局が、森の中の一部0.1haになわばりをしてすべての樹種と胸の高さの直径を調べ野帳を作る。今日はこれをもとに40名近くがここに入り、各自どのように施業するかを考え発表する。今はミズナラ、ハリギリ(セン)、ウダイカンバ(マカバ)、ヤチダモの4種が銘木として高く売れるらしい。でも指導林家の我満さんがこれからはクルミも結構重宝されるかもしれない、時代によって変わるかもと言っていた。むかし良かれと思って全国一斉植林したカラマツ、スギが海外に負けて間伐できず花粉症公害になって失敗した例もあり、まだまだ人間は自然をいじるには未熟みたい。だからできるだけ自然のままがいいと思う。
さて、せっかく調査してもらった一角、今後ササを刈って人が入れるようにして樹の勉強をする場にするのもいいかなとちらっと考える(笑)、にむ倶楽部からは自分の森を持つアンジーも参加し皆のダニ取りをしてくれました(笑)。


9月16日会員のわんこちゃんつながりで滝川スカイパークに風の谷のナウシカが乗るメーヴェを模した実機の飛行を見に行く、その折作成者兼パイロットのはっちゃん(八谷さん)が台風でフェリーが出ず4日間ツリーハウスに泊まることに、残念ながら17,18日は風が強くツリーハウス泊は無理、19,20日に泊まってもらう。東京芸大准教授でもあるはっちゃんは昼間は開催中の札幌芸術祭を堪能、1泊目はツリーハウス大好きスタッフのつきうみちゃんも泊まる、2日目夜は制作仲間アンジーを呼んで食べて飲んで藻岩山の夜景も堪能、その後ツリーハウスで夜更けまで酔っぱらいながらお話し、世の中にないものを作るという共通の話題、たのしいひと時でした。






メーヴェの胴体は車に、翼は分解して軽トレーラーに積んでます

9月16日、滝川のスカイパークに行く
風の谷のナウシカが乗るメーベを作った人がいる
しかも実際に乗って空を飛ぶ
けたたましいジェットエンジンの音とともにふわりと舞い上がる
からだの重心移動で方向転換、空中散歩はすばらしい
八谷さん、ありがとう




2017年9月3日、第5回森観察会
ひろこおばちゃん一家を招いてにむの森に入る
実際に咲いている草花を観察しながらアイヌの知恵を聞く
おおばゆり、クッカンコ、・・・イケマ・・
目につく植物の名前、どうやって食べるか、薬になる草の効能
皆興味津々で聞き入ります
山から降りてアイヌ調理つくり、できた料理でおいしいランチ、
ツリーハウス2号棟でアイヌ模様作り
総勢26名が集まってたのしい一日でした





2017年9月9日、月明かりの森に定員一杯の20名が集まり幻想的なキャンドルヨガ
木々のシルエットと川のせせらぎ音
とってもとっても癒されます
さらに2号棟に舞台を移し瞑想タイム、みくちゃんの声と鈴の音が心地よく響きます
また1号棟前に戻り焚火を囲んでお食事タイム
みくちゃんの薬膳カレー、この日のために薬膳資格を取ったみくちゃんでした