2020年4月

rss

件数:11

サウナクラブの2人が来場
それぞれロシア製の立派なテントサウナを持ってくる
生地も縫製も確かで小さいほうでも3mx3m
大きいほうは8mx3mの立派なもの
にむの川のほとりに建てる
夜の9時近く暗がりの中で慣れた手つきで張る
ストーブに火を入れると瞬く間に熱くなる
断熱がきいているね
汗が流れ体が耐えられなくなると川に飛び込む
雪解け水は冷たい、足が痛い!
最初は腰までつかるのが精いっぱい、死ぬかと思った(笑)
でも何回も入ると体全部つかれる様になる
その後はデッキで体を休める瞑想タイム
これを3回繰り返すとふしぎな感覚、ととのう
そして酒盛り、お話し合い
翌朝もこの3回を繰り返す
くせになりそう






4/27 にむの森に馬が来た(笑)
一人でコツコツ作ってきた削り馬がやっと完成!
木の皮むきやスプーンなどの木工品削り作業が画期的に効率的になる。
これを考えた方々に感謝。
さらにこの馬、使わないときは折りたたんで小さくなる。
広さが限られているツリーハウス道具小屋ではありがたい。
今後これをあと2頭作る予定。
自然木を使ったグリーンウッド木工品やツリーハウスなど
自然な曲線の木をどんどん使いオリジナルで癒しの作品作りをしよう。





毎年春のごみ拾い
雪に隠れていたゴミが雪解けとともに姿を現す
にむ前の道道と川のごみを袋に詰める
今回も例年通り軽トラ一台満杯
ちかこ、やまどり、俺の3人とこたくんで
半日かけて回収しました



再びおまち来場、しかも父おまちちを連れて
おまちちは器用な方で自作のマスクを作っている
俺も1個もらう
おまちは無農薬、越冬レモンを1箱10kg持って来てくれる
この夜さっそくレモンサワーで楽しむ
これ以来毎夜レモンサワー三昧
また娘はレモンシフォンケーキを作る
やさしくおいしくやわらかい





一緒にアメリカのセドナを楽しんだイチホが樹木医デニーロを連れてきた
今回、キャンプ場の木々を診断してくれる
いろいろ教わった、今後のキャンプ場の方針も決まる
昼には再びchikyuからヘルシー弁当を頼む
今回は放牧豚のとんかつ弁当とカレーライス
とてもおいしい、からだが嬉しがっている。




再びおまち来場
大学の先生、やす一家を連れてくる
休校中のお子様たちは大喜び
奥様も楽しそう
練習中のチーズフォンディユをふるまう
うまくいったよう、完食



熊が目覚める季節
にむの森でも熊の足跡、うんとと、が見られる
なので森の周囲すべて1.5kmに電気柵を設置
毎春設置、初冬に撤去を繰り返す
北海道は雪が降る為電線が切れるので撤去が必要
ひろ君は3日〜17日で4日間参加、
ちかこ、やまどりと息子も17日に参加
皆さん山に慣れている方々、短期間であらかた終了
助かります
この後調整をして後日24日に通電
6000vが出る





26日の白樺樹液しゃぶしゃぶ会
厚生労働省に問合わせて準備しています
森林の中で20名程度で2m離れれば3密をクリア
しゃぶしゃぶは70℃以上をキープすれば死滅するのでOK
ただし箸には気を付けてくださいとのこと
そんなわけでいまのところ実施する予定です
定員が半減したため予約の残りわずかです
早めの予約をホームページからお願いします
【満員御礼】4/10に締め切りました

今日はこの条件でうまくできるか練習!
かおりん、ちゃーみー、やす、よこっぺの4人
1テーブルで2m離れて座り一人鍋でやってみる
テーブルは2個使いいつもの倍の大きさ
箸は口に運ぶマイ箸と鍋に出し入れする菜箸を用意
ジンやラム酒、ワインでいただく
温時計をセットして厳密に練習、時間も計る
家族や家族同然のグループはいつも通り1つの鍋でやるが
別々の人が集まるテーブルは一人鍋を用意して実施
美味しくいただけました。




おまちがキャプテンスタックのすぎさん連れてくる
キャンピングカーフェステバル出店の帰りに寄る
すぎさん白馬村に土地を買いキャンプ場を作っている
話が合ってながながとお話し、、写真撮り忘れた(笑)
昼にはchikyuからお弁当を取り寄せ
この店は有名なオーガニックレストラン
コロナで弁当を始める、その記念すべき第一号取り寄せ
体が喜ぶランチでした


かわいいい〜い訪問者
ツリーハウス1号棟にやってくる
エゾクロテンちゃん
おいたの跡はあるが姿は見せない、
だから赤外線自動撮影カメラをセット
見事とらえました
でもあまりおいたが過ぎるので
残念ながら出入口を封鎖(笑)