2018年5月

rss

件数:4

2018・5・20 第2回森観察会&山菜レストラン
スタッフ入れて総勢22人
快晴の元、森に入り山菜を採ります
カネゴンシェフが教えてくれます
皆様の目の前にある山菜は何でしょう?
葉っぱだけとってください、茎も食べれます、これはおいしくないです
とっても勉強になります。そして森の中ですがすがしい時間が流れます
帰ると山菜フリット(洋風天ぷら)、山菜リゾット(洋風おじや)、
豚肉塊の炭火焼きをキトピロ(アイヌネギ)ソースをかけていただきます
森で食べる料理はおいしい。ビールやワインも売りに出ていい調子
〆にはピザ釜で焼くピザ、しかもクリームやアイスを乗せたデザートピザ
別腹で残さず完食
最後に初めて来た方向けにツリーハウスツアー
あまりの気持ちよさに2号棟では寝ちゃいました











5/1と5/2、熊除け電柵設置、との君の指導
トビ君、わんこ改めミミちゃん参加
2日目には占冠から女性はたぼうも参加

トビ君は農家出身で電柵張りも経験者
高張線扱い上手、70過ぎても体力充分
1500円コースで作業してもらう
ミミは楽しみながら1000円コース
はたぼうも山歩きは得意だが
楽しみながらコースでやってもらう。


1日目は専門家のトノ君の指導の下
山の上側、水平方向境界沿いに
高張線を張る

山の最上部なので昨年完成した奥林道
まで軽トラ荷台に資材・道具それに人
を乗せて俺は一気に駆け上る。

高張線は太く固く扱いに力がいる
曲げ方、縛り方、切り方に技術が必要
それに重い鉄線を笹や木に絡まれて
ラインを進むのはかなり重労働だ
更にとても力がかかるので立ち木に
直接カイドを打込む、

2日目は俺を入れて5人で作業
午前中で水平方向、高張線張りが完了
午後からは山の上から下への境界沿い
急峻で高張線は無理、通常線にする
まずはトビ君と俺とでルート上の笹刈
通常線はテンションが少ないので
設置が楽、ポールを軽く埋め込み
それに3本の電線を引っかけてゆく
ただ崖みたいな所を登り降りするのは
結構きつい、それでも女性たち頑張る
切の良いところで15:30に終える
その後1時間、2号棟でコーヒータイム








第二週は5/8,5/9,5/12の3日間
1日目(5/8)はトビ、ミミに加えてバッカスが参戦
4人で作業が進む、道路から向かって左側の境界斜面を軽電線で設置
トビと俺が刈払機で笹刈り、そのあとをミミとバッカスがポール挿し
そして電線を抱きながら斜面を降りつつ取り付け。
幹線道路側の高張線にそってトビ君が笹刈り
お昼は皆でツリーハウスで弁当、雑談、楽しいひと時。

2日目(5/9)はトビ、ミミと3人で作業。トビ君は道路側の笹刈りの続き
ミミと俺は右側斜面の笹刈り、ポール立て、そして軽電線の取付
とうとう沢を越えて隣の土地の丘に入り込む、けっこう進んだね
終わりに3人で証拠写真!

3日目(5/12)はわこちゃんが初作業、俺と2人で3時まで高張線張り
去年トノが作った高張線システム、冬に外していたのを再取り付け
結構取れたり、壊れていたりで修復に意外と時間がかかる
ようやく道路側半分が終了

1日目(5/8)








2日目(5/9)





3日目(5/12)


4月29日、ワインバーバルコがにむ森にやってきた
送迎車2台が2往復で全員を円山公園駅から移送。
20名以上が集まりフリードリンクのワインはどんどん無くなってゆく
カネゴンのBBQ,ピザ、アスパラ料理は素敵、美味しくほろ酔いの一日だ






4月30日、円山公園で花見、ポロコの編集者たちと




5月1日、朝10時から熊除け電柵張り、トノ、トビ、ミミと4人で作業



5月1日、夕方、キャンピングカー御一行様のキャンプ、美味しい肴がいっぱいの酒宴に混ぜてもらう、すごい人たち



5月2日、朝9時半 3台の左ハンドルキャブコンをはじめ総数6台の御一行様出発




5月2日、朝10時から熊除け電柵張り、トノ、トビ、ミミ、はたぼう、5人で作業、作業後遅くまでおしゃべり



5月3日、ざきさん一家といつものメンバーでツリーハウスキャンプ、かねごん特製の鍋で酒が進む



5月4日、まだ酒がのこっている朝、でも青空気持ちいい、鍋の残りをつついて朝食、鳥がたくさんさえずっている



5月4日、夕方まで山菜採り、ヨモギを採って草餅作り、タラの芽とハリギリはてんぷらにする




5月5日、ざきさん家のホームパーティ、写真は無いけどかねごんの餃子がパリパリジューシー、子供たちが包んだよ
結局今年のゴールデンウィークは連日の深酒。お休みがとれたのは6日だけ(笑)