ホーム > 森のブログ > にむ倶楽部全般について

にむ倶楽部全般について

rss

件数:11

11/26 先月獲って解体した鹿肉を超絶調理してくれる
カンテーヌセルのオーナーシェフ黒ちゃんこと
黒滝君、長年カジュアルフレンチをやっているが
ジビエ料理も得意、あまり高級ではない部位ばかり
それに解体時に内蔵付近の冷やしがゆるいあばら
いろいろ問題があったがさすが黒ちゃん、とても上品に
おいしく調理してくれました、次回はもうちょっと
いい部位をもってきてくれるとうれしいなとのお言葉
三日3晩煮込んでくれたスープ、香草で臭みを消し
高級感あふれるアバラにしたり、聞けば聞くほど
美味しさを追求した努力に頭が下がります





7月、8月とあまりにも作業、ステイ、イベントが多く
すっかり更新が滞ってしまいました。ごめんなさい
とりあえず、にむでおこったステイ、イベントを中心に
一気にアップします。よろしくお願いいたします

作業や参加した外部イベントについては後日書きます
8/18の北海道新聞朝刊、さっぽろ10区(トーク)
1面全面に載りました。こんなに大きく載せてもらい
びっくりです。取材は山一周、ツリーハウス2棟
その他念入りに歩いて、写真もいっぱい撮りました
私のつたない喋りからこんな素晴らしい文章を
起こしてもらい感謝です。斉藤記者ありがとう。

当日のさっぽろ10区を貰いましたので見てない方
さっぽろ以外の方、どうぞ連絡下さい
実物郵送か最終校正をメール添付します

当日だけで10件以上入会希望メールをいただき
食文化研究会など連続3日のイベントが重なり
返信も出来ずてんやわんやです。すごいですね。
でも若者からはあまり来ないな(笑)


5/17 でし、ぽんこが来場、管理人研修、ごみ拾い

そもそも管理人制度は私が居なくとも
会員と同伴者がいつでも入れるようにし、
利用機会を大幅にアップすることが目的

大雑把に初級、上級にわけ
初級管理者のいる日は、にむに何回か来て状況が
分かっている来場者のみを対象とし
サウナや焚火、ピザ窯、山散策の要望にも
応えられ、日帰り予約のみ担当できます

上級管理者は初来場会員希望者への対応や
ツリーハウス説明、森の説明、ベースの説明
そして宿泊キャンプの対応など私のやる仕事
すべてをこなせる方で、一年以上の研修と
ある程度のスキルが必要と思われます

まずは初級を目指し4〜5回程度の研修を受けて
下さい。その後スキルに応じ徐々にお任せします
また無給なので、月1~2回程度来てくれることを
想定、10人以上のローテーションが必要でしょう

Wi-Fi環境も整えますので森の中で癒されながら
ワーキングしながらやって頂ければと思っています

なお、研修中も、実働中も1日500ポイント
(1時間100P)差し上げます

その研修の一環として5/28(日)、サウナ、ピザ窯
焚火、薪割などの研修を行います。たくさん申込んで
来て下さい。当日8:30までに来てください



すごい人だよ
北大文化人類学の准教授みかちゃんです
俺のことだからいい加減にしか聞いてないし
間違いも多いかもですがめげずに書きます(笑)
研究専門はカナダの原住民内陸クリンギットの
生活、きっても切れないのがヘラジカ狩猟
狩猟採集生活を実践、半年カナダでヘラジカ🫎
半年北海道ではエゾシカを撃ち、とどめを
刺してその場で解体、その後革ナメシ
それらを実践、学生たちに教えています。
なめしには化学薬品は使わず、クリンギット
から教わった脳髄で処理するらしい
また箱ワナの免許も持っていて森の希少生物の
天敵、アライグマの駆除をお願いしたい
にむの森でも鹿の食害が無視できなくなって
いるので是非シカ撃ち、解体、皮なめしを
実践、講習もしてもらいたいな!








4/19 円山公園早くも3分咲、きれいです
お弁当広げている人もちらほら、平和です
今日はいよいよ口座開設日、先週に書類一式提出し
法人の趣旨を説明し3口座作りたい旨お話しました
支店長さんも興味ある法人ですねと乗ってきて
森を手放したい相談も多いので紹介しますね
と嬉しいお言葉
今日は桜の裏参道をうきうき気分で銀行に来ました
希望通り3通帳を作ることができ
通常口座、施設充実口座、原生林拡大口座にわけました
振り込め詐欺などの関係で本来1法人1口座なのを
3口座開設していただきありがとうございました
これで管理が楽になります通常口座以外の出金は
理事会の承認が必要で施設充実用途や森購入用途
以外は出金できません、どうぞ安心して是非
用途に応じた寄付をお願いします。
未だビジネスダイレクトやキャシュカードの利用は
出来ませんが年会費や各寄付の振込はできます
詳細はおってお知らせします




3/29 午後6時30分 設立理事会を開催しました
がくくんだけ出張で参加できませんでしたが
みよちゃん、みのりちゃん、てぐくん、でしちゃん、
よこっぺの5人の理事と監事のかっちゃん、ぽんこ、
事務局長のやえちゃんの8人が集まりました
にむの森を500年以上持続させる為の
基礎作りを若い彼らに託します
理事は私以外40代以下、
特に半数は30代、20代です



また記念のお話をきょくちょう(鈴木玲氏)に
お願いしました
ライフワークの湿地回復のお話し、SDGsのお話し
東北植生回復、そして大切な資金調達の方法や
奥様からは森林療養について
多方面の貴重なお話をプロジェクターの
写真動画を交えて語っていただきました



その後、私のほうから、にむの森への想い
組織のお話、会費のお話などさせてもらいました


3/16 がくくんと会い、理事就任の捺印をしてもらう
がく君は北大短角牛を扱う会社をやっている
なのでのこの牛肉を卸している円山第一鳥居近くの
肉屋さん、サルーミ ハヤシで落ち合う
肉屋と言っても店の中には6人席カウンターがあり
肉料理はもちろん、ワインも飲める
ももちゃんも直前までがく君と打合せだったので
同席、にむの今後やお肉の話、ももちゃんの絵の話
あっという間に時間が過ぎました
サルーミハヤシの食べログです
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Fhokkaido%2FA0101%2FA010105%2F1056085%2F%3Ffbclid%3DIwAR2I98OLFFMe5H-kVh46i_G9bgsw4jO-YU-20iGIGF1zVe1ij5yrXicV5t0&h=AT1I_CKPPpiNpWoIXogI4qjQCMYK1WN8C3lOxfVjwZkM7q0_O2RTwlfdgLpRfgZIdflQUEq09hKL9eZOfIw71Q_RxP7nKE1Cc9tvYSMquGn2F07TToiaOVBsu80GwjjxPdn6zi4aiu_zHGaePjm1VA




3/10 北ネットの宮本尚さんに紹介された、
かでる27にある市民活動促進センターの
とうだひでみさんに会いに行く
NPO設立や補助金などにとても詳しく
いろいろ教えてもらった
特に一般社団法人とNPOはどちらが有利か
非営利法人に認定される為にはどうすればいいか
とても参考になりました、ありがとう


 
そのあとテグ君から理事の捺印をもらうため
彼が主催するイベント会場に向かう
cafe la Collabo というイベント用貸喫茶店で
よくイベントに借りるそう、きれいな空間で、
せっかくなので今日のお話を聞かせてもらった
自転車で日本一周、世界を旅しながら
靴磨きをしているという青年の体験談
なかなかユニークな人、てぐ君推薦だけあるね



3/7 11時、バックホーがやって来る
中古で3、180,000です
横山が貸し付けたお金でにむの森が買います
年間30万円をめどに返せる範囲で返済して貰います
順調にいっても10年超かかりますね
もし機械が修理不能になったら返済終了とします

自然の森にするのになぜバックホーが必要か
という意見もありますが林業をやったことのある人は
理解してもらえると思います
一本も木を切らず、植えずとも、倒木や掛り木などが
常に発生します。安全の為の引倒しなどの処理の為、
道作り補修の為にも今は必要と思われます。
倒木の有効活用の為の製材作業にも必要です

また冬季の除雪も機械無しではかなり非現実的です
いままで除雪機を使ってましたが機械業者からは
無理と言われ続けていました。
今期とうとう壊れてしまい、いくら修理してもこの
面積ではバックホーしかないとさじをなげられました

更に今まで格安リース提供してくれた方が亡くなり
今後は今まで年間30万円程度で済んだのが倍くらい
かかりそうです。メンテ料金年間7万程度を
含んでも買ったほうが得との結論に至りました

馬搬も考えましたがバックホー1台で
すべての作業可能という汎用性の点や、
道路に近く脱走やクマ対策の点から止めました

しかし、化石燃料機械はいずれ無くなり、
森への負荷の点からも将来使われなくなるでしょう
真剣に代替えを考えていかなければならないです






2/16 ショコラたちが企画してくれたオフ会
ゆきちゃんやひとみちゃん、なべさん夫婦も参加して楽しい飲み会
だるちゃんのライドオンで開催
サプライズで俺の誕生会も、ひとみちゃんがケーキを作って来てくれました




20日が当日だけど一足早く71才になりました(笑)