ホーム > 森のブログ > オーナー出来事

オーナー出来事

rss

件数:66

11/2 きょくちょうが庭師でやってきた
父母が2人して入院してから早足掛け3年
庭には全く興味がない一家、放っておいたのだが
さすがに荒れてきて街中では見苦しい
父母が帰ってきたとき怒られるなと思い
庭師を探していたところにきょくちょうが俺庭師の
資格あるよとのお言葉、さっそくお頼み申し上げました
つくだくんを連れて颯爽とやってきて半日ちょっと
で見違えるような庭にしてくれました
残念ながら父母にはもう見せられませんが
きっと空の上から喜んでいることでしょう




10/21昼 母が永眠、父が亡くなって34日目
まだ49日にもなっていません。
仲良く逝ってしまいました。
それにしても立て続けは大変ですね
税金も、社会保険も生命保険も一旦母に相続してから
俺たち子供に相続、もう亡くなってしまってからの
手続きは印鑑証明も取れず異例だらけ、2人分以上の
時間と労力がかかります。でもあれもこれも2人が
仲良しさんだった証拠、幸せです
葬儀はごく内輪、家族だけでやりましたが、
なんとひろ子おばちゃんが駆けつけてくれました
ありがたいです



9/21 オ-タム行ってこぐま、マミ、せいごう、
カヨといけちゃんたのしくビップ席で飲みました
シェフズキッチンのおいしい料理も片っ端から
平らげます。夜はならっちのサッポロッジで乾杯



9/28 狐(チロンヌㇷ゚カムイ)のイオマンテ上映会
Ⅼプラザでやりました。こどもから育てて3歳で
神の国に送る儀式、その儀式に至るアイノの人々の
生活、想い、信仰など様々な映像が流れます
中でも祈りの場面で祈りの内容を日本語に訳して
テロップにしたのが私達がチセ作りを教わった中川さん
改めてすごい人だと思いました
なお、この映画のビデオを買いました
いつかにむツリーハウスでプライベート上映会を
しましょう



9月17日早朝2時、父が98歳で永眠しました
海軍兵学校を出て海軍士官となり霞ヶ浦航空隊
から千歳を経て女満別で特攻待機中に敗戦。
その後北大林科を出て上川町で木工場を、
大雪で造材(伐木)、造林(植林)を営みました。

父の他界に伴い、今回にむの森を相続します。
その後準備が整い次第、一般社団法人にむの森
に寄付します。二次原生林になるまで数百年、
世代は代わってゆくが時々の理事はじめ
会員の方々の貴重な共有財産です。
どうぞ植林、伐木、整地など森に手出しはせず
楽しく遊びながら永遠に森を維持して下さい。
林業関係者にとって疑問な点もあるでしょうが
生前父も喜んで賛成してくれました。
こんな森もたまにはあってもいいねとおっしゃる林業関係者も徐々に増えてきました。



5/14 人まち育てI&Iの主催で小樽長橋なえぼ公園にて植物療法の会、マザーツリーと
出会う母の日に参加した。
理事長の鈴木玲さんは、にむの森にアドバイス
をして下さり、助けてもらっています。



植物療法ってよくわからないけど森の中にいると
気持ちが楽になり、元気になることは確か

そうした中できちんと調理されたお茶、食べ物
を摂るとますます体が喜び落ち着くみたい

また森の中で気功を取り入れたゆったり体操を
すると体の動きがスムーズになったみたい

ブナの大木に手をかざしたり抱きつくと体や気持ち
に変化が起こるらしいがこれは気付けなかった
3つまたの株立ちの白樺の下で寝てみたが
考えがまとまらず、走馬灯が駆け巡る
人の為のマザーツリーってなんなんでしょう?
森の樹々たちの為のマザーツリーなら解るけど
ひとつ言えるのはとてつもなく長い時間を
かけて圧倒的な大きさに育った生命体は
分け隔てなく勇気と安らぎを与えてくれる



最後に苔玉を作り、オオカメノキを植えた
どうゆう風に育つか楽しみ😌




なんの予定も立てていなかったゴールデンウィーク
娘が温泉に行こうよと急に言い出して調べまくって
なんとラスト1室を取ってくれた。
通常の倍の値段だが気にしない、しかもパパとママ
の分も出すよと言ってくれる。有難いね。

宿はニセコの甘露の森、何回か行ったことある所
道中の立ち寄り所も調べてくれて、
俺は指示に従って車をうごかすだけ

中山峠を抜けて一気にニセコ駅まで、ここで駅中の
カレー屋さんに行く、駅の待合室で待つこと30分
とても美味しい、人気なのがわかる。
ここでビールを飲んでしまい運転はママに(笑)




20分で神仙沼に、途中スキーヤーもいる
ずぶずぶの雪道を歩く、静けさが体を包み込む、
タスマニアの湖を思い出す。夏にまた来たいね。




宿の夕食はハーフビュッフェ、メイン料理や鍋は
選択制、ちょうどいい頃合いで持って来てくれる
その他の料理はビュッフェ形式で種類も豊富
ついつい食べすぎ、飲みすぎ(笑)
夜はホールでバイオリンとピアノの演奏、
隣町、真狩在住の初老夫婦なのだ、素敵だね





翌朝、ニセコビュープラザで虫除けスプレーを
買う、トド松、よもぎ、・・にむの森で揃う材料
ばかり、こんど作ってみたいね

ちょうど盛りの桜を見に真狩神社に向かう
すばらしい参道の桜並木、どこで調べたのか
外人さんも多く、知らなかったのは俺だけ?




そして久しぶりの京極吹き出し公園
あらためて名水公園の景色のすばらしさに感動



そこから途中赤井川でソフトクリームを食べつつ
15時、小樽、運河道りのポセイ丼で遅い昼食
けっこう待たされる、ビールを飲んで運転手交代
娘・ママたちはパフェを食べにぶらぶら出かける
俺は車で携帯充電、はたと気付く今日17時から
中華料理屋さんで夕食会だった!!
遅刻のメールして待つこと1時間、ようやく
満足げな彼女たちが戻ってくる
女房に頼み込んで札幌北インターまで
飛ばしてもらう。18時半過ぎようやく到着



辛いが美味しい中国料理
店内は中国人で満席、本場の味が楽しめる
ミミがオーダーしておいてくれたのは
全て辛い本場の中国料理、何とか食べたが
結局最後は日本人向けの定番中華
チャーハン、こちらのほうが口に合うね(笑)
この後吉田さん行きつけのすすき野の店に
向かう、なんとここは娘の店の真下でした
食べて飲んで運転の2日間、体重2Kg増えた(笑)


4/29 2回目の自宅花見、今年は公園での
焼肉が禁止だった為、桜の多いオーナー自宅に
集まるのは2回目。まほちゃん、ひろみちゃん一家
まみちゃん一家と吉田さん、10名で開始
今日は暖かく終始屋外で楽しめた。中野さん一家は
ひろみちゃん入れて4人、活発で楽しい一家
ほたてやつぶなど海鮮をたくさん買ってくれる
豪華なバーベキューを贅沢に味わいました
まみちゃんはせいごうくんも1才になり
もうお出かけもへっちゃら、まみはワインを堪能。
その後、ひろみちゃんの車でバルコへ2次会
なんとまもるが店にたっていました


4/22 晴れたけどとても寒い中
オーナー自宅庭で桜真盛りの花見
こぐま、あかねちゃん、かっちゃん、さとちゃん
八木さん夫婦が集まり、焼き肉パーティ
夕方あまりの寒さに家の中に避難
まったりと横になりながら飲む飲む



4/15 環境大臣G7記念の
環境広場ほっかいどう2023を見に行く
札幌ドームで開催中、環境保護に関しての
おもしろそうなブースがたくさん出店




お目当ては林野庁の平田美沙子さん
にむの森にも子連れで遊びに来てくれて
彼女の描いた漫画をプレゼントしてくれた
今回彼女の本をゲットしようとしたのだが
もう販売はしていないとのこと
代わりに原画を貸してくれるのでコピーしてとの
提案、ありがたいです。森林管理局は近いので
近々伺いますと約束、うれしいです
ブースは道内の白樺メインで構成されて
白樺の魅力があふれています





その他色々興味深いブースを見て回りました
最後にテスラなどが開発中の空飛ぶ車を見て
さあ出ようとしたところでミミと偶然会う
ミミは2017年に八谷さんというナウシカの
メーベを実際に飛べる実機として開発した人
を紹介してくれた。一緒にドームを出る





左端が八谷さん

次に大通りの創成スクエアで開催中の
「北から暮らしの工芸祭」を見にいく
お目当ては3つ、ももちゃんのポストカード
にむの森への寄付リターンの一つになる予感
ひとみちゃんのアップルパイ
これがおいしい
そして旭川の木工の組合の靴ベラ
にむで靴ベラを作りたいのでそのお手本
イタヤカエデ製なのもにむにピッタリ



そして近くのバルコに行く
ミミちゃんとワインを飲んでいると
まほちゃん、ひろみちゃんがやって来る
4人でわいわい、締めは蕎麦屋
楽しい一日でした



2023-04-11 こぐまから動物園で会おうと連絡あり
久しぶりの動物園、ラーメンもあるビールもある(笑)
が!・・なんと動物園衣替えで一週間の休業
家の近くの林や公園でスプリングエフェメラル捜し
にむ山と違いこっちはエゾエンゴサクが満開、


キバナノアマナ、


エンレイソウもいる

キクザキイチゲも、


そしてフクジュソウ(キタミフクジュソウ)も



見終わって、円山公園近くへ
先日がく君に連れて行ってもらったサルーミハヤシ
に行く、空いていてワインがあってもちろん肉も
美味しく昼飲みに最適だね




その後山の手のありさの店ポラリスに行ったが
酔ってあまり覚えていない(笑)

4/8 にむでのワイン会の打合せでバルコに行く
一通り終わったところにマホとヒロミが入ってくる
3人で少々飲んだところでそり大会の会費一人分
渡すの忘れていたのでゆかりちゃんのところ
北大前のハートドロップスに届けに行くことにする
そこでも散々飲んだ後でゆかりちゃんお得意の
パフェを頂く、ひろみちゃんの息子と友達も
合流して2階の貸切で遅くまで騒いだとさ(笑)


2023-3-21 
親父がこの地に家を建ててから50年
建てた記念にと当時の横山木材工業上川工場の社員と
造林部、造材部の方々が土地の境界手前にトドマツを
植えてくれたらしい。
その後、隣に家が建ち、育ったトドは枝を隣地境界を
超えて奔放に伸びてゆく。10年に一度はトップカット
をして成長を止めたはずだが生命力旺盛なトドは横から
枝を出しそれが幹となりどんどん伸びてゆく
にむの森なら絶対そのままにしておくがここは住宅地の
ど真ん中、これ以上隣人に迷惑はかけられない
とうとう残り4本を伐採することにする、ごめんね〜〜
実は去年の7月にその並びに生えていた7本のトドは
サンダーが伐倒、こちらは建物が無かったので通常伐。

三笠堀川林業の会長おじじに高所特殊伐採を依頼する
おいじには若いころ木材屋時代に随分お世話になった

おじじも俺と同い年、社員から木登禁止令が出て
とうとう現役引退、代わりに若い三鍋くんを連れて来る
特殊伐採はかなりの身体能力と技術が必要だが
頼もしい。するすると登り、チェンソーや手鋸で上手に
伐って落とす、「ラク」という掛け声とともに丸太が
つぎつぎと落ちてくる。なんとも鮮やか!!
余りの手際の良さに二日の予定が半日で残り1本になる
余裕ありすぎ(笑)1時間に1回コーヒータイム
おしゃべりの時間のほうが長いくらい、
人間この位の余裕が必要だね(笑)
昼食後、残り1本も無事片づけて、本日の作業終了
なんともすがすがしい一日でした
三鍋君は来週にむの森に来て会員になるそうです







3/2 いよいよ3月、非営利法人設立も佳境です
ありさと司法書士のところで設立社員の実印押印

その後、息抜きに「ななとなお」のコラボ演奏会を
聞きに行きました。
早めに着いたので南郷18丁目界隈をぶらぶら
良いお店を見つけました。フェリーチェというお店
ローストビーフとワッフルの何ともユニークな店

すっかり堪能して岩本珈琲へ向かう
ななちゃんのハンマーダルシマーは
何回聞いてもいいね。
彼女にはにむの森でも演奏をしてもらいました
なおちゃんは北ネットではお世話になっていますが
演奏を聴くのは初めて、ピアノにマッチした
低音の歌声が魅力的です。いい演奏会でした。








2/21 しろ君の会社わしずで経営している
レストラン、オーガリでお祝い会
教授のひろしくんとひろこおばちゃんのところに
出入りしている元北大生の呉君、二人の合同結婚祝い
それに本日はおばちゃんの娘さーちゃんとしろ君の
誕生日。まとめて4人のお祝いを盛大にしました。
帯広からなつこおばちゃんも駆けつけました






2/18 きょくちょう(鈴木玲さん)が主催する
しめっちフォーラムが琴似コンカリーニョで開催
本当は釧路湿原より大きかったと言われる石狩湿原
湿原の重要さを説きこれ以上の減少を食い止めよう
さらに北海道や東北の海浜や河原を含めた湿原環境の保護をしよう
大学の先生たちによるフォーラムを中心にお笑いコントを交えて
風力発電とどう向き合うかなど多岐にわたって考え、教えてもらいます
あちつちゃんの名司会でスムーズに進行します





狸小路2丁目にできた狸comitiで飲み歩き
観光客向けだけど昼からちょっと飲むにはいいね
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2211975/




じっくり腰を据えたのは、やはりシハチ鮮魚店


ちょっと寄り道、ジンとウイスキーのアンテナショップで試飲


連れて行った貰った梅酒バー、なんと星子が置いてあった


占めはサッポロッジ


1/20 会員で一級建築士のももこちゃんと
街でにむベースの建築物についての打合せ
実際の建築はまだ先だが、そろそろ
市街化調整区域解除委員会立上げ準備を
しなくてはならない時期です
トイレ、管理棟(炊事場、シャワー付き)
物置、車庫、脱衣場などの設計をして貰います
確認申請並みの書類や図面が必要です

打合せ場所は、ももこちゃんが設計した
おしゃれなコワーキングスペース「ボカシ」
1階はカフェ&体に優しい食事
ビールやワインも置いています
2階はコワーキングスペース、
窓からの景色を見ながらワーク、いいね

打合せしていると
元地球の石田かおりちゃん現る、
ここの料理開発に携わったとのこと
とうりでビーガン的なランチで
体に優しく美味しいね
なんと、その「地球」も
ももこちゃんが設計したとのこと。

その後、ももこちゃんの知り合いの建築家鳥海さんが来る
娘さんたちも同席、お姉ちゃんはグラフィックデザイナー
妹さんはアイヌ木工のデザインのお仕事、
二風谷の萱野茂さんのお孫さんのところ
(株)二風谷ワークスの取締役をやっているとのこと
お二人とも今後どこかでつながってゆく予感がします

夕方まで打合せしていると木こりのあだち君が現る
久しぶりだねとお話し
彼のところで仕事しているみのりちゃんも来る
来週、小別沢の彼らの管理する山に遊びに
行くことになっちゃった(笑)





ぼかしのホームページです
https://bokashi.ink/

1/9 三笠に向かう、今日はエカラで餅つき会
でも餅つきは子供のころ毎年、上川の木工場総出で
やっていたので今となってはあまり興味ない。
終わってから、暗くなってこぐま荘に付く
鈴木のあにき、かねごん、さえちゃんが合流
はじめてのたかさんも陽気に飲み会
今日の三笠は思ったより雪が少ない
翌日、榊君の店に寄ったがお休み残念
太古の湯でまったり
食事がおいしい
帰りに岩見沢でラスカル(アライグマ)にご対面






札幌に入ったらすごい雪
鍋を取に盤渓に向かったが盤渓峠はスリップ車で通行止め
小別沢を抜けて西野方面から向かったが
雪に突っ込んでいる車が数台、警官に停められて
やむなく断念、盤渓恐るべし(笑)

12/17
初めてのひいらぎでブルーグラスを聴く
アパラチア山脈にたどり着いた西部開拓民が
バンジョー、ギター、バイオリン、ベースを
主にハイテンポで郷愁に満ちながら陽気な音
を奏でて楽しむことから始まった音楽
ホースボーンブラザーズの演奏会です
ボーカルの中原ナオヒコさんは2年前にむの森に
来て演奏してくれました、この時初めて
ブルーグラスを知り好きになりました
演奏会後の打ち上げにも部外者ながら参加させていただき
北大、酪農大、藤女子大の若者の競演にびっくり
鍵盤先生も交えてみんな陽気で上手、素晴らしい
にむでも演奏会して欲しいな
楽しいひと時を過ごさせてもらいました




11/27〜28 イコロの森にこぐまと向かう
一般社団法人ネイチャー☆サウナ協会の総会でした
すばらしいテントサウナの常駐基地
テントサウナ大小2基、
大プールに一人サイズの水風呂
そしてドラム缶横置きの薪温風呂
イスが6基、ハンモッグも3個
サウナの後は別場所でバーベキュー
ストーブや焚火を囲んで美味しい差し入れがたくさん
宮本さんありがとう
沼田町からの参加者とも楽しいお話し






11/26、豊平の一風来でこじんまりしたライブ
はなうたさんは1昨年にむで歌ってくれた
一家総出の家族グループ、パパの歌もいいが
ママの歌声も素敵、子供たちの合いの手もいいね
ぱせりの橘智子さんは数年前、遊歩さんの付添で
ツリーハウスに来たことがある
旦那のイテルさんは初めてだが素晴らしい
音楽で感激、ともちゃんをリードする姿が微笑ましい



10/9 つるかご作り
にむで使う食器はゆくゆく全てにむにある材料で
作りたい、そんな思いを実現してゆく一歩として
つるかご講座に行ってきました
参加者全て女性で恥ずかしかったけれど
近添和美さんの丁寧な教えで楽しく作れました




6日の夕方から倶知安のゲストハウス
グルグルに泊まり
7日からのワークショップに参加

初めてグルグルに泊まったけど
広い庭で鶏の平飼い、おいしい卵
ミツバチの巣もある
片隅には三角辺のお手製ドーム
奥にはひっそりとスエットロッジ
魅力的な構築物がある
ハウス自体も途中放棄された建物を
花井夫婦で造作しなおしたとのこと
2人はスノーピークで働いていて
知り合ったとのこと
アウトドアが好きだからこそ出来た
んだね
今回は陣内君とカイルが講師で
籾殻(もみがら)と消石灰を
混ぜた壁の断熱材つくり
板枠の両面を耳付き板で覆い
中にこの混合物を入れて
付き固める、かなり重くなるので
ツリーハウスには無理だとわかる
それでもいろいろ為になった
特にカイルは京都で自然素材を使った
構築物の研究、実践をしている
大学の教授を兼任しているとのこと
一度遊び?に行きたいな

旧知の方も何組か来ていたが
新しい魅力的な方々にも知り合えた
草刈さんはグリーンウッドの講師、
にむに興味のある建築士にも出会えた
今後のつながりが楽しみ








5/10 屋久島着いた、
明日から森歩き、飛び魚、亀の手、
屋久島ならではのご馳走で酒盛り@宮之浦







5/11
白谷雲水峡、もののけ姫のモデルの小道
苔と滝のような川の織りなす幽玄の世界
しかし40年前は太鼓岩から見ると宮之浦岳まで皆伐の為一面茶色だったとか、永年林業をやってきた68歳の小田ガイドさんのお話しは興味深い
その後トロッコ道を抜け縄文杉へ到達
しかし保護の為の努力が裏目に出て縄文杉はもたないかもと言う
そしてヘトヘトで今日の宿、高塚小屋に着く、
ゆっくりゆっくり10時間の行程でした













5/12
トロッコ道を延々降りて荒川口、バスが運休なのでタクシー呼んだら安房タクシーの社長直々運転でしかも彼は小田ガイドさんのお友達、盗伐、盗掘、裏の話をたっぷり聞きながらレンタカーがある駐車場へ、そして永田の宿へ向かう








5/13
レンタカー旅、大雨警報で閉鎖前に原生林に近い西部林道を行く、手付かずの照葉樹林に感激。
屋久鹿、屋久猿に出会い、大川の滝の大きさにびっくり、残念ながら花山歩道登りは断念、
 うどんを食べ、島内一周して永田のやど「屋久の子の家」に戻る。






5/13夜 
屋久島に来た目的は、にむの森を原生林に戻し未来の子供達の宝にしたい。それが可能か?原生林のイメージは?人との繋がりは?それらを確かめる為。
全国5か所の原生林保全地域の中でも特に落葉広葉樹もある屋久島に来たかった。
そして短時間だが現地の林相、景観を堪能した。
しかしそれ以上に人との出会いが幸運だった。

小田ガイドさんとは森や林業のお話を沢山したが
森に対して人は何もしないのが一番と意見が一致。

二泊している「屋久の子の家」は
オーナーてつさんが原生林を守るため50年前に意見交換の場として作ったのが始まり、賛成者、反対者、若者が一堂に会し根気よく説得し屋久杉の伐採を止めさせ、とうとう世界遺産にまでさせた人、残念ながらもう会うのはかなわないが奥様と一郎さんから詳しくお話を聞くことができた。

牧瀬一郎さんは屋久島きってのヤクシカ撃ち名人、
解体販売もしている、上手に撃ち、解体しないと美味しくはない。山で平和に暮らす鹿は撃たない、里に来るのだけ撃つと言って淡白な刺身のような美味しい肉を沢山食べさせてくれた。
遅くまで楽しい宴会が続く。彼らの原生林を守る行動に乾杯!
本当に会えてよかった。一郎さんを紹介してくれた八海にも感謝










5月3日(月)我が家の結婚記念日で三笠のエカラに
家族5人でランチ、久しぶりのかねごんピザと肉・野菜料
とてもおいしかったよ、兄貴がブドウジュースのプレゼント
ワインも料理に合っておいしい
その後鉄道博物館に行く、三笠にこんなところあったんだ




4月30日(金)小別沢アグリスケープでこぐまの誕生会
いつ来ても美味しく体にやさしいフレンチ
ワインも進みます

     



     

8月6〜7日、網走の橋本君が根室のカニを仕入れて三笠のエカラの金子シェフに調理してもらうという企画
エカラは畑のオーベルジュ、リッチな旅行のはずがいつものメンバーだもの・・?
でもシェフの調理は文句なしにおいしかった
橋本君は素敵な企画と終始運転ありがとう
エカラの社長、鈴木の兄貴、次の経営は任せて(笑)
こぐまはいつもマイペース、まみちゃん、みちこちゃん、楽しかったよ
にむ以外の集まりもたまにはいいね