ホーム > イベント案内

イベント案内

rss

件数:3

6月1日から7月28日迄
ツリーハウス内でアイノのチセ窓用
ガマゴザ編み教室兼作業をします
作り方は昨年までの敷物ゴザと同じです
初めて作る方には1時間教えます
他のイベントが無く休場日以外は実施可能
予定カレンダーを確認して前日迄に申込んで
下さい。完成またはガマが無くなれば終了。

最大2人迄、3人以上は交代で作業です
時間は10時~16時の間なら自由ですが
段取り上、申込時に教えて下さい
なお会員しか教室、作業は出来ません
同居家族以外の同伴者は不可です
入場料は無料です
昼食、飲み物は各自持参してください
作業には1時間100ポイント付きます
ただし昼食休憩一時間は除外します
以下のウエブサイト入場予約から申込んで下さい
https://nimu.salon.tm/form/6









500年後の遊べる原生林を目指して4月に
一般社団法人にむの森が誕生しました
今後原生林になるまで500年間継続調査、記録し
今までに無い森の長期遷移を知ることを目的に
森林調査サークルを発足します。
その第一回研修調査会を6月6日に開催します



まずは専門家による調査の仕方、記録の仕方
森の生態、樹々の暮らし方を調査・観察し
ながら教えてもらいます
5年、10年後、会員だけで調査が出来るよう
理事、社員、管理人研修中の方をはじめ
多数の会員の参加をお待ちしています

日時
6月6日(火)午前10時集合
 受付後ただちに森へ入ります
 12時位からにむベースに戻り昼食、休憩
 13時再び森で調査指導
 15時位ににむベースに戻り珈琲座談会タイム
 16時までに解散を予定しています
なお当日の状況により予定変更があり得ます
森に入ってしまうので遅刻無しでお願いします
小雨決行します、大雨は翌日6/7に振り替えます

料金
森入場料 1000円
年会費  今年度(4月以降)初来場の方は年会費
     正4000円、学生2000円をお願いします

持物
昼食(おにぎりでも可)水筒(水)、手袋、手拭い
ノート筆記具類、防虫グッズ、帽子

服装
そろそろダニやスズメ蜂の季節です
袖口や足首の締まった長袖、長ズボン、小雨でも安心
雨合羽、できるだけ白っぽい服装でお願いします

送迎
盤渓苑まで希望者が居れば送迎できます。
盤渓バス9:40円山発、9:46分ばんけい苑着に
合わせて迎えに行きます、シルバーハイエース220

指導
森林総合研究所北海道支所研究専門員 
矢部博士、石橋博士
NPO法人人まち育てI&I 鈴木氏(きょくちょう)

申込
当ウェブサイトの入場予約から申込下さい
    https://nimu.salon.tm/form/6

なお、6/2(金) 9:30〜事前調査をします
興味のある方は予約の上時間厳守でお越し下さい。
入林料1000円です
6/11(日)、新緑ワインBARオープン
★ 6/11(日)、新緑ワインBARオープン♪ ★

新緑が眩しい初夏の森の中で、
樹木に包まれてワインはいかがですか?
札幌の街からすぐの山の別天地「にむの森」
で、森に癒されながらゆったりとした
午後のワイン時間を楽しみたいと思います♪

今回ももちろん、円山公園駅からバスをご利用
いただけますので、心ゆくまでワインと新緑の
森をご堪能ください〜☆

◇日時:2023年6月11日(日)12:00〜16:30頃
12:00 地下鉄円山公園駅集合
※12:10に送迎バスが発車します、
時間厳守でお願いします
16:30頃 地下鉄円山公園駅解散

◇参加費:8500円
※お好きなだけワイン、おつまみBOX、
にむの森づくり協力金を含みます。
※地下鉄円山公園駅発着の送迎バスをご利用
いただけます。
※そんなに飲めない方、お子さま、
ご家族などに送迎してもらってバスを
利用しない方はお問い合わせください。

◇参加申込:
バルコ札幌店頭、にむ倶楽部、
facebookメッセージ、InstagramのDM、
宛のメールにて
参加申込の上、事前に参加費のお支払を
お願いします。
※バス定員のため、20名様先着順と
させていただきます。
どうしても上記申し込みができない方は下記へ
 https://nimu.salon.tm/form/6


◆ BARCOM Sapporo/バルコ札幌 ◆
札幌時計台傍の街角で2009年からオープン
する、世界のワインと北海道の食材のBAR。
地域・生産者の個性溢れる世界のワインを
揃え、希少な北海道のワインも毎日グラスで
お楽しみいただけます♪
<詳しくはこちらをご覧ください>
Web:http://barcom.jp/
instagram:@barcom.sapporo
facebook:https://www.facebook.com/barcomsapporo

◆ Scenic BAR Hokkaido/シーニックバー北海道 ◆
絶景で楽しむ最高の一杯を求めて、
美味しい北海道の美しい大地を走る移動BAR。
今年2023年も、新緑の「にむの森」から
スタートします!
<詳しくはこちらをご覧ください>
Web:http://scenic-bar.com/
instagram:@scenic.bar