件数:5件
今日(10/29)、やえちゃんが1号棟を徹底清掃してくれた。完成以来の大掃除、とってもきれい、4時間のボランティアありがとう。
明日はトビさん、ふらんちゃん、わかこが塀補修のボランティアに来てくれる。とってもありがたいな
作業ボランティアの中に清掃も含まれています。会員の皆様、どうぞいらしてください、
1日500円相当のポイントも付きますよ
明日はトビさん、ふらんちゃん、わかこが塀補修のボランティアに来てくれる。とってもありがたいな
作業ボランティアの中に清掃も含まれています。会員の皆様、どうぞいらしてください、
1日500円相当のポイントも付きますよ
10/24 アートヒロの踊り練習会
10人が集まり帯広のめぐちゃんのママ
ななちゃんの指導でアイヌ踊りの練習
あなどってはいけないよ
アイヌの踊りはとってもハード
見ているだけで太もも、すね裏がパンパンに
背筋、腹筋、腰にも大きな負担が・・
若い娘でなくては出来ないかな・・
でもそんな姿を見ているだけで嬉しくなるね
10人が集まり帯広のめぐちゃんのママ
ななちゃんの指導でアイヌ踊りの練習
あなどってはいけないよ
アイヌの踊りはとってもハード
見ているだけで太もも、すね裏がパンパンに
背筋、腹筋、腰にも大きな負担が・・
若い娘でなくては出来ないかな・・
でもそんな姿を見ているだけで嬉しくなるね
10/10 小学校の先生テグ君が教え子たちを連れて来た
もう大学生、10年たっても一緒にバーベキュー
そして卒業した中学生、高校生も・・
テグ君、かなり慕われていたんだね
全員が一番いい先生だったと絶賛だ
さらに現役小学生が母と共に来場
総勢11人、にぎやかに食事、語り合い
楽しい一日でした
もう大学生、10年たっても一緒にバーベキュー
そして卒業した中学生、高校生も・・
テグ君、かなり慕われていたんだね
全員が一番いい先生だったと絶賛だ
さらに現役小学生が母と共に来場
総勢11人、にぎやかに食事、語り合い
楽しい一日でした
10/3 にむの森は出来るだけ自然をそのままにしておきたい為
危険な植物、生物も多い、また地形も可能な限り手を付けない
そのため危険個所もあり怪我も多い、
そんなとき出来るだけ軽傷に、大事に至らないように
お勉強会を実施、子供を入れて10名が参加。
看護師うーちゃんを講師にして実施。
講習後、お昼には鳥レッグ炭火焼きをメインに食べる
容子ちゃんがシケレべカレーも持って来てくれる
美味しいね。
食後にはアイヌの歌姫・・容子ちゃんの歌も聞けたよ
その後山に入りトリカブトやうるしを見極め
クリやクルミ、ホオの実や葉を確認
有意義な一日でした
危険な植物、生物も多い、また地形も可能な限り手を付けない
そのため危険個所もあり怪我も多い、
そんなとき出来るだけ軽傷に、大事に至らないように
お勉強会を実施、子供を入れて10名が参加。
看護師うーちゃんを講師にして実施。
講習後、お昼には鳥レッグ炭火焼きをメインに食べる
容子ちゃんがシケレべカレーも持って来てくれる
美味しいね。
食後にはアイヌの歌姫・・容子ちゃんの歌も聞けたよ
その後山に入りトリカブトやうるしを見極め
クリやクルミ、ホオの実や葉を確認
有意義な一日でした
10/2 今年も台湾からの留学生とOBたちがやってきて
中秋の名月バーベキュー
たくさんの台湾料理が食べられて俺もうれしい
北大、医療大、教育大など学校はさまざま
はじめて会う人たちも多くまずは自己紹介から
ツリーハウスも興味津々、ツアーをやりました
午後からはあいにく雨
自立タープをセットする、
それにしても若い子たち元気だね
急に気温が下がってきても飲んで騒いで・・
でもさすがに夕方、寒くて2号棟に逃げ込む
そしてコーヒーを飲みながらおしゃべりが続く
俺にはさっぱりわからないが楽しい雰囲気は伝わってくる
最後に集合写真を撮って解散
今回、大半の人が入れ替わったが来年も続けたいとのこと
待ってます。
中秋の名月バーベキュー
たくさんの台湾料理が食べられて俺もうれしい
北大、医療大、教育大など学校はさまざま
はじめて会う人たちも多くまずは自己紹介から
ツリーハウスも興味津々、ツアーをやりました
午後からはあいにく雨
自立タープをセットする、
それにしても若い子たち元気だね
急に気温が下がってきても飲んで騒いで・・
でもさすがに夕方、寒くて2号棟に逃げ込む
そしてコーヒーを飲みながらおしゃべりが続く
俺にはさっぱりわからないが楽しい雰囲気は伝わってくる
最後に集合写真を撮って解散
今回、大半の人が入れ替わったが来年も続けたいとのこと
待ってます。