ホーム > 森のブログ

森のブログ

rss
2015年からのツリーハウス作成日記に
2017年4月からブログを合体しました。

件数:518

林野庁の森林山村交付金による山仕事事業は9年目を迎え
いよいよ今期で終了です
11月19日
最後の有給山仕事は電気柵の電線撤去
3人が集まり連携して電線を巻き取り
簡易ポールのみ抜いてまとめます
そうしないと雪で電線やポールがズタズタ
慣れた三人は体力充分、あっという間に完了です
終わった途端に雨が降り出しラッキーだね

来年度からは無給になりますが電気柵作業や
丸太移動、加工など山仕事はたくさんあります
どうぞ作業に来てくださいね

山仕事・・
 〇丸太運搬、丸太皮剥ぎ、炭化、薪割
 〇薪運搬、薪棚積み、熊除け電気柵設置・取外し
 
場内施設作成作業・・・
 〇ツリ-ハウス、チセ、塀などの場内構築物作成、補修作業
 〇その他清掃、受付など場内作業全般

共に無給ですが時間あたり100円相当のポイントを発行します
昼休み1時間、交通費なし、弁当持参の事

※作業できるのは会員だけです、
 家族会員以外の同伴者はできません


11/8 トビさんと一号棟の屋根に乗り清掃
過去10年間一人でやっていたが今回初めて2人作業
さすがにはかどるね、でも高圧洗浄機の扱いに不慣れで
ホースが外れて部屋が水浸し(笑)
それにケルヒャーでは綺麗にならず水で滑るアクリル上でふきふき(笑)





11/12 トビさんと一号棟の屋根に上り雨漏り改修
4年前にワグナーに教えてもらった方法で作業
まずは棟にアルミのアングルを取り付けて雨の侵入を防ぐ
次に古いコーキングを削り取り磨いたうえで新しいコーキングを塗る
一人だと飽きるが二人だとなんとかできる
後はホストツリー周りの改修ですべて完了だが
来春までお預けかな



11/3 魚はいないと思っていたにむの川に居た!
こぐまが魚もえびいたも居たと話してくれた3日後
こぐまの作ったペットボトルの装置でとらえることができた
ドの字の魚らしい
味はまずいがかわいいやつ(笑)
この後優しく川に返してあげました

今日(10/29)、やえちゃんが1号棟を徹底清掃してくれた。完成以来の大掃除、とってもきれい、4時間のボランティアありがとう。
明日はトビさん、ふらんちゃん、わかこが塀補修のボランティアに来てくれる。とってもありがたいな
作業ボランティアの中に清掃も含まれています。会員の皆様、どうぞいらしてください、
1日500円相当のポイントも付きますよ







10/24 アートヒロの踊り練習会
10人が集まり帯広のめぐちゃんのママ
ななちゃんの指導でアイヌ踊りの練習
あなどってはいけないよ
アイヌの踊りはとってもハード
見ているだけで太もも、すね裏がパンパンに
背筋、腹筋、腰にも大きな負担が・・
若い娘でなくては出来ないかな・・
でもそんな姿を見ているだけで嬉しくなるね



10/10 小学校の先生テグ君が教え子たちを連れて来た
もう大学生、10年たっても一緒にバーベキュー
そして卒業した中学生、高校生も・・
テグ君、かなり慕われていたんだね
全員が一番いい先生だったと絶賛だ
さらに現役小学生が母と共に来場
総勢11人、にぎやかに食事、語り合い
楽しい一日でした



10/3 にむの森は出来るだけ自然をそのままにしておきたい為
危険な植物、生物も多い、また地形も可能な限り手を付けない
そのため危険個所もあり怪我も多い、
そんなとき出来るだけ軽傷に、大事に至らないように
お勉強会を実施、子供を入れて10名が参加。
看護師うーちゃんを講師にして実施。
講習後、お昼には鳥レッグ炭火焼きをメインに食べる
容子ちゃんがシケレべカレーも持って来てくれる
美味しいね。
食後にはアイヌの歌姫・・容子ちゃんの歌も聞けたよ
その後山に入りトリカブトやうるしを見極め
クリやクルミ、ホオの実や葉を確認
有意義な一日でした







10/2 今年も台湾からの留学生とOBたちがやってきて
中秋の名月バーベキュー
たくさんの台湾料理が食べられて俺もうれしい
北大、医療大、教育大など学校はさまざま
はじめて会う人たちも多くまずは自己紹介から
ツリーハウスも興味津々、ツアーをやりました
午後からはあいにく雨
自立タープをセットする、
それにしても若い子たち元気だね
急に気温が下がってきても飲んで騒いで・・
でもさすがに夕方、寒くて2号棟に逃げ込む
そしてコーヒーを飲みながらおしゃべりが続く
俺にはさっぱりわからないが楽しい雰囲気は伝わってくる
最後に集合写真を撮って解散
今回、大半の人が入れ替わったが来年も続けたいとのこと
待ってます。
 







9/18〜20は3連休
三日間ともキャンプで埋まる
18〜19はまたしてもサウナ好きの泊キャンプ
おいしい肉屋とおいしい魚屋からどっさり買って
美味しすぎるバーベキュー

19日は手繰君キャンプ、
今回は2家族で穏やかなデイキャンプ
いつまでも笹舟を作って遊んでます

20日はまたまたサウナ好きのグループ
臨月の奥様あやちゃんもサウナ三昧
あまりの気持ちよさにここで生まないでよ(笑)
S夫婦の奥様は大のサウナ好き
自分たちでスキマサウナなるグループを作って活躍中
名入りのタオルまで作っちゃった
翌日会員申請メールが届いたよ

《サウナ宿泊キャンプ》





《手繰くん2家族デイキャンプ》





《またまたサウナキャンプ》 




9/11サウナ泊キャンプ
イグティ、こぐま、つるちゃん、新会員やす・あや夫婦、キイチが泊サウナ
サウナ兼飲み仲間が集まり美味しいおさけと美味しい料理
にむのピザ窯も久しぶりの活躍
夜更けまで盛り上がり朝ウナがまた気持ちいい





9/4 デイキャンプは手繰くんグループ
小学校の先生たちの家族連れキャンプ
見事なバイオリンを披露してくれた先生
いやはやユニークな先生の集まりでした

隣ではでし・きむにい一家とライアン一家
の仲良し泊キャンプ
キム兄と2人でサウナも川風呂もする
夜はデッキで遅くまで宴会
相変わらずの酒豪一家たちです

Kさん家族が見学入場
Mさん夫婦も見学入場
もののけゆうすけさんが入会来場
いろいろ忙しい二日間でした

《小学校の先生たちのデイキャンプ》




《2家族合同泊キャンプ》






《見学入場2組ともののけゆうすけさん入会》




8/29 ようやくサウナカー完成
軽トラから降ろして単管パイプ上に置く
懸案だった乗り込み階段やメガネ・スマホ置台
そしてタオルやサウナガウン掛けも天然木で完成。
実用的に使えます





今日はかおりんが5人を引き連れてサウナカー初火入れ
無農薬野菜と無農薬グラスフェット放牧牛を使ったバーベキュー
体にやさしいのがよくわかる、玄米のパエリアも初体験、いけるね
トマトのカレー缶詰、ちきゅう後の新戦略は体にやさしい缶詰工場だ
試作品を試食、おいしいね成功間違いなし!!!








今迄けっこう未完成状態でサウナやっていたので初感がないけど
先日作ったトドマツ(もみの木)のアロマ水のロウリュウはいい香り
トドマツの枝で作ったビイヒタは新鮮、いい感じ、葉が体に付くのはご愛敬。
水風呂はビニールプール、飛び込むとアドレナリンが噴出(笑)
その後はプールチェアやハンモックでリラックスタイム20分、これがたまらない
先日買ったサウナガウンを着てもらう、似合ってるね








薪をどんどん入れれば100℃までいくが一酸化炭素警報機が鳴り響くし暑過ぎ
70~80℃がちょうどいい、熱めがお好きな方は90℃くらいかな
本場のフィンランドサウナはそんなに熱くはないらしい
サウナカーは定員3名、でも今のご時世2人が良いかな?
室内からの景色もいいね






8/19 林野庁管轄の森林山村交付金執行に不正が無いか
調査とアドバイスを兼ねて今年からアドバイサーが入ります
9年前にお世話になった大堀さんが来ました
一通り書類を調べた後はにむ山一周、
道作りや丸太集材状況を見て回る
話をしながら楽しいひと時
また来て下さい



8月14日(土曜日)
サウナロウリューにも使えるトドマツ蒸留水作りをやってみました
蒸留器(らんびき)は新会員むっちゃんが持って来てくれました
トドマツはにむで用意しました
蒸留水200ml作るのに1時間かかります
それを2回やりました
開始11時、お昼は各自お弁当持参、お話が進み16時位終了
むっちゃんもトドマツは初めて、でもおかげさまでうまくゆきました
参加者6名、ついでにトドマツ焼酎とジュースも作ってみました



7/31 
アイヌの自然感を教えてくれたひろこおばちゃんに感謝
午前中はカムイノミを行う、昼からはお祭り
アートヒロが主催、ひろ君、シロ君お疲れ様

なんと50台の車がツリーハウスエリアに入る
無理を言って借りたサビサビにも3台入れる
4人の誘導員さんも大忙し、おかげで事故もない
参加者とスタッフ合わせて126名
にむの森来場者数を更新だ。

出店料理店はひろこおばちゃんファミリーのオハウ料理
と豊川容子ちゃんのシケレベカレー店
物販店は3店
2時からオープンマイクが始まる
そして5時からはいよいよフェスティバル
ツリーデッキで歌と踊りのパフォーマンス
まずはひろこおばちゃんファミリーの歌と踊り
アートひろのパフォーマンスはどんどんレベルアップしているね

和太鼓のタヲは迫力満点、以前にもにむに来たよね
その他、トランペットのヨシトや縄文太鼓のシロくん
など知っている人たちのほかに
初めての人たちも多くもっと個別に話がしたかった

それにしても日が暮れてからの森は幻想的で
ツリーデッキの舞台もパフォーマーの魅力を引き出してくれる
トリを飾った豊川容子ちゃんの歌はにむの森に反響して
泣きたくなるくらい素晴らしかった

いまでも時々素敵と言ってもらえる森だが、
より本物の自然の森にして更に感動してもらえるように
気持ちを新たにした夜でした。

そしてトイレもきれいに使ってもらい、ほとんどゴミもなく
煙草も所定位置で吸って素晴しい会でした









6/27 ひろこおばちゃんのアートヒロ初の踊り練習会
帯広からめぐちゃんのお母さんを招いて本格練習
初めての方もいらっしゃる割には皆うまいうまい


6/8 マミにおだてられて厚岸のカキ50個買い(笑)
発送から5日以内に食べなくてはならず緊急招集。それにもかかわらず7人が集まる
生ガキ、焼きカキはもちろん、酒蒸し、アヒージョ、グラタン、おじや・・たくさん作ったね
とてもおいしゅうございました(笑)









ゆかりちゃんは飲食のお店=ハートドロップを20年以上やっている
だから常連さんがいっぱいいて、彼ら連れてにむの森でキャンプ
テントが並んで料理が次々と出てきて、ギターにおしゃべり、大盛り上がり。
山などアウトドアが好きなお客さんが多く、皆にむの森が気に入ってくれたみたい
後片付けもきっちり、森を大切にして過ごしてくれてありがとう






2021/5/30 2グループのデイキャンプ

2号棟ではみわひな一家と国際色豊かなお友達で料理会
日本とは思えぬ料理が集まり楽しく美味しいね

1号棟前ではマイケル・こじか・こぐまグループの料理会
こじかの料理はプロの味、こぐまも張り切って肉を焼く

俺も4年ぶりの我満無煙自動炭焼き機を稼働させてみる
鳥レッグは調達できなかったが鳥胸肉で代用
久しぶりの割にはうまくいったね







5/22〜23、
中学時代からの仲良しグループの豪華海鮮にむキャンプ
誕生日、上京お祝いが重なったダブルパーティ
さゆぽんが勤め先のビールサーバーを持ってくる
今後にむにお届けしますよとうれしい提案。
こぐま君からもらったキャンプ用ピザ窯も初使用
炭火に乗せて300℃はいける
そして本日のメインディッシュ
市内某有名日本料理店の料理長が生きた松川カレイをさばいてくれる
しかもにむの切れない包丁で(笑)尊敬するよ
生きたカレイはしこしこ、プリプリ絶品だ
寿司もどんどん握ってくれる
夜は外でプロジェクター三昧、
にむナイトシアターも今後ありかな。
雨が降ってきてツリーハウス2号棟内で宴会の続き
トランプやゲームで負けたらこの瓶一気飲み
3時まで飲み続けたとさ、若いね(笑)












5/20〜21 いつものメンバー5人と俺でキャンプ
マイケルが豪華国産ステーキ牛肉を持参
ビール、お酒、ワインがたくさん
生ハムでアスパラ巻き、豚バラ、夜遅くまで宴会が続く
翌日、帰り際、盤渓のグラスフィット乳牛ソフトクリーム屋に立ち寄る
まみちゃんおねだりのポーズ(笑)









5月18日(火)すずきももちゃん一家が
娘の休みに合わせて彼氏も参加して昼下がりの休日
ももちゃん、しゅんちゃん合わせて4人
彼氏のスチールギター風ブルーグラス的音楽、素敵!
しゅんちゃんも気ままなギター演奏、いいね。
ツリーデッキにハンモックを張って
まったりと爽やかな空間と時間が流れます
      


      

5月16日(日)ゆかりちゃんたち11名で
ピザ料理会、雨模様だったがまったり、そして満腹
雨なのでにむの森のピザ窯は使えず残念!
アリー、ミキちゃんが入会、これからよろしく!
タヒチダンスの先生も来てタヒチ音楽が流れておさけも進みいい気持ち!
今日は雨で実現できなかったけど次回は是非踊ってもらいましょう




5月13日(木)こぐま、イグティと白樺のヴィヒタつくり(サウナでビシバシ叩くやつ)
にむの森には意外と細いカバ類が無い、
パイオニアツリーなのでこの森では役目を終えたのかもね
結局山から下りてツリーハウス脇に細い白樺発見
梯子をかけて枝をいただく、ごめんね
枝をまとめて縛り完成、サウナカーに飾ってみる
その後こぐまと我が家のデッキで採ってきたアミガサダケを肴に家飲み、
桜の中、ビール、お酒、ハイボール、ワインと開けて良い気持ち
     

 
     


     


5月8日 たろう君たち5人でランチ会
男だけの料理会もいいね
ダッジオーブンの鶏丸焼きがおいしい
その後、ビアコタン→ヤマト→サッポロッジ→ガラスビル→蕎麦屋
サッポロッジではあさってにむに来るアリー、ミキちゃんと遭遇。