ホーム > 森のブログ > にむベース利用

にむベース利用

rss

件数:235

9/15 北星学園4年のもえなちゃんが持ち込んだ
グリーンジムというイベント、森で体を動かし
スポーツジムのように健康になり、環境問題に
ついても語り合う場
今年もやってきました
ひろこおばちゃんとにむ祭り
山のチセが修理中の為、にむベースのぬた場で
カムイノミをやります
今回はムーミンちゃんとマー君の結婚式もあり
アイヌ式結婚式は昨年のひろし君やっちゃんに
続き2回目となります
午後からはツリーハウス2号棟に舞台を移し
縄文太鼓、和太鼓、トンコリ、デリジュー、
他数々の民族音楽を中心に披露されます
夜が更けてアイヌの歌が心地よく最後は輪踊り
で締めます
7/3 にむの森にニュウージーランドのマオリ族がくる
アイヌ民族との文化交流です
マオリ入場の儀式は堂々として素敵です
そのあと拵えたぬた場でアイヌの儀式
北海学園大学名誉教授藤村さんの指導の下
おごそかにアイヌ儀式が行われます
ひろこおばちゃんの弟子たちによる心づくしの料理が
並びます。そのあとは文化交流
マオリのハカ、女性用、男性用結構難しい
全員舞台に上げられてなんとか踊ります
その後はアイヌの和踊り、輪になってともに踊ります


4/28 恒例白樺樹液しゃぶしゃぶ大会
今年はメープルシロップやくるみシロップも作る
根気よく50倍から100倍に煮詰める
くるみは優しい、味も穏やか、気に入った
11/15 先月15日、刈ってきたガマを干しています
かれこれ3週間、そろそろ乾いたかなと思い
手で触ってみますがまだ湿っている
ツリーハウス一号棟の下にロープを張ってつるして
いますがもう少し乾かしましょう


10/8 ゆかりのお店ハートドロップスがなんと
22年目の周年パーティ、すごいことです
にむの森に来たのも何年か前の周年パーティ会場
としてうってつけとのことが始まり
数十人のお客様と芸達者なパフォーマーのイベント









夕方だんだん寒くなり、新ドラム缶の焚火を初点火
暗い中でも店は開いていて売り切れまでやるつもり
ゆかり、ちーやんはじめ何人かはお酒を飲んでお泊り




9/30 念願の俺不在ステイが実現
管理者研修No1のまちこがいよいよソロデビュー
友人で前回の日曜カフェで会員になってくれた
フサコ、ノゾム一家を単独でステイ管理
朝ちょっとだけ俺も顔を出したが後は入金も含め
滞りなく面倒見てもらえました
電気や火の始末、閉門、施錠すべて完璧
フサコ一家も大変喜んで帰ったとのこと
管理者研修の第一段階修了後は
このように友人を誘ったステイやキャンプを
俺無しでやることから始めよう(笑)


にむベースに9月中旬からいっぱい生えてきた
タマゴダケ、ナポレオンが好んだことから
皇帝のきのことも呼ばれている。
食べきれる3本だけ西洋料理風にバター炒めにした
美味しい!癖になりそう!残った黄色の汁もうまい
今年はこれだけにして後は土に帰そう
これがにむ流(笑)
来年も沢山生りますように
一杯なったら来年はタマゴダケパーティしましょう







9/17 3回目の日曜カフェがツリーハウス2号前で
一号棟の奥のバス・サウナエリアでは棟露天風呂作り
今日は盛況な一日、カフェに、まちこちゃんの
お友達、フサコ一家来場、会員になってくれました
風呂への石段はとびさんの指導でこじくんが頑張る
実は当日朝2時父が永眠、でも喜んでくれたにむの森
一睡もせずイベントに臨みました。これから年内
怒涛の日々が来ることをこの時は知りませんでした





9/9二号棟では日曜カフェ、こちら一号棟では・・
テグ君の教え子が本州から竹材を調達、しかも、
熟練の竹割師が作った本格流しソーメン用半割竹材
スムーズに水が流れ、すくうソーメンが箸に絡み
風情があります、もちろん子供たちは大喜び
おとなも負けじとすくいます、トマトやブドウが
時々流れ箸休めにちょうどいい、後半はラーメンも
流れ歓声が・・・






9/9 ようやくン年ぶりの日曜カフェ、ありさが復活
おいしいコーヒーを淹れてくれます
会員でなくとも興味のある方が気軽に入れる
日曜カフェ、エントリーイベントとしてぜひ続けたいです
ありさの彼氏coffeeLABしゅんくんの
コーヒーが美味しい
この日もいろいろな人が来てくれました
一号棟エリアではてぐくんの流しソーメン大会
そこへの出前で大忙し(笑)



8/20 コロナが明けてようやく開催、JAZZ&BBQ
従来からのバンドですがまだコロナの影響があり
フルメンバーではなくピンチヒッターが二人加わって
ようやく4人編成での演奏です
しかも雨予報でツリーハウス1号棟中間デッキでの
演奏となりました

焼肉はマルダイ大金畜産さんの高級肉
鳥もも、豚バラ、牛、ウインナー一人100gずつ
計400g、野菜がそれなり、締めの焼きそばが一人半分
23人でほぼ完食、すごい!
焼きそば麺とウインナーが少々余っただけ
美味しい肉でした大金の松田次長ありがとう
今後もよろしくお願いいたします。

演奏は時々ぱらっと来る程度の雨で済み、
素敵な時間を過ごせました
演奏も予定より長くしていただき感謝です
奥ではサウナも火入れし、今日は特別に無料で入れます

一昨日道新さっぽろ10区に載って早速入会し参加した
方や、凸版印刷の桝谷さん、コジ君など4年ぶりの方も
顔を見れてお話しできとても嬉しかったです






8/19 ゆかちゃんから申し込みがあった
ダンスパフォーマンスをメインとした集まり
タップダンスやジャズダンスに縁は無く
初めて見聞きする事ばかり、いやぁ若者の躍動感に
びっくり、感激、ぜひ会員のみんなにも見て聞いて
貰いたく思いました。ちびっ子たちのパフォーマの
熟練度にもびっくりでした
教室を開いているパフォーマーがほとんどみたいで
教え子の子供や大人がたくさん集まり発表会みたいに
つぎつぎと舞台に上がって披露、すそ野の広さを感じます
この日は総勢56名が集まり、車も18台でした








8/18 北大農学部の小林国之准教授が首謀する
北海道食文化研究会が昨年に続きやってきた
パークホテル、グランドホテルの元総料理長
江本浩司シェフがアウトドア料理を作ってくれる
マルダイ大金畜産の松田さん、カネシメ高橋水産、
北大院生など10名が集まる
次々に手際よく出来てくる料理に只々感心するばかり
そしてその料理の美味さにびっくり
炭火、網焼き、串焼き、ダッジオーブン、と
アウトドア料理特有の器具を青空の下、使いながら
繊細で素材の良さを十分に引き出した料理はさすが



















8/15~16 キム・デシ一家、ぽんこ・コト一家、
カズ・ミヨ一家、恒例の3家族合同夏キャンプ
定番の流しソーメン、女どおしのハイネケンでの川バー
ミヨちゃんは子供達を連れて川の生き物調査
今年はヤマベ5匹、ドジョウ2匹、川エビ他ゲット
生き物は居ないと思っていた盤渓川
釣り竿なしで足と手で捕まえるミヨちゃんは天才だ!
その後ポルトガル製の持ち運び本格ピザ窯でピザ焼き
ミヨちゃんが各種粉でいろいろな生地を作って
焼いてくれました。トッピングは子供達、美味しい!







暗くなってからカズ君が仕事を終えて合流
夜の闇の中で料理もお酒も進みキャンプは絶好調
スイカ割り、花火、大人も子供も大はしゃぎ
夜は更けてゆきます








実はこの日やっと風呂エリア完成、まだ不具合が
あるがとりあえず入れます。
タープで覆ってツリーハウスからは見えません。
グリーンシートで横からも見えません
川の流れを見ながらの半露天風呂はきっと最高でしょう

写真は日中ずーとうちわで火を強めてくれたカヨちゃん
この日、まもる、カヨ夫婦も2号棟エリアでキャンプ
更にまもるの両親もキャンプに加わり俺は
2つのサイトを行ったり来たり、お酒も進み、すっかり
酔ってしまってこちらのサイトの写真をとり忘れ
ごめんなさい、でもお父さんとは色々お話ししました
内容はほとんど覚えていませんが(笑)

お風呂に話を戻します
川からは見られますが夜川を歩く人はいないでしょう
だから水着を付けない本格風呂でも覗かれる心配が
ありません。実は私は未だ入っていません
ミヨちゃんが子供達を連れて初入浴、
鉄、マンガンの温泉成分で温まります
とても気持ちよかったとの感想でした




翌朝、みよちゃん特製のサンドウイッチ、美味しそう

8/11 やえちゃん、ともちゃん、まつこの3人の
スタジオトリコで森と川のヨガ
そしてサウナも行う「森ととのう祭」
当日まつこがダウンして欠席したが問題なく実施
35人が集まり車も18台
森の中での35人のヨガは壮観です
川ヨガも暑い日の水ぴちゃ気持ちいい

プール水風呂も新登場、サウナ後に活躍
川よりかなり低水温、勇気ある方々が入ります
最後に残った人全員で集合写真
サウナガウン姿の私も混ぜてもらいました





8/9〜10 北大文化人類学のみか先生一家がやってきた
東京からの皮アーティストともこちゃん連れです
さらに院生4名を連れて楽しいキャンプ
ピザ窯も出動、
夜遅くまでおしゃべりと箸が止まらない
10月末ににむで鹿撃ち、即山で解体、そしてナメシ
みか准教はすべてやり、生徒に教えます
会員の皆様も参加できます
翌朝はゆっくり、昼に出発





8/8 テグ君の教え子が本州の知り合いから調達した
流しソーメン用竹、竹は沢山あれど流しソーメンに
最適な竹はそれなりの専門家によりちゃんと作らた物
雨の中さっそく流してみる、とってもスムーズ
ほど良いスピードです
今日はお試し会、うまくいったので9/9本番やります



7/1、みーやんがやってくる
釣り新聞の取材に応じて
にむの森で魚料理を実際に作って写真をとるそう
沢山の料理を手際よく大慌てで(笑)作っていました。
食べきれないほどの料理を作ってくれました







6/18 スタジオトリコの講師三人
まつこ、やえ、ともが午後からやって来る
午前中は狸2条広場で世界ヨガデイのイベント
まつこは司会、やえ、ともちゃんも指導員で活躍
その打ち上げも兼ねてそれぞれ夫婦連れでBBQ
ともの旦那が釣ってきたと言うマグロのカマ焼き
や美味しいスモーク、つぶやホタテ焼、
やえのダッジオーブン料理と豪華で美味しい料理が
次々と出る。俺は飲めないのがとっても残念(笑)
ともちゃんもまつこも入会してくれて
スタジオトリコ講師全員にむの森会員です
その後夕香ちゃんが2人のタップダンサーを連れて
8/19日のイベントの下見に来る
ツリーハウスと場内を案内、電気設備や舞台を確認
ゆうかも入会してくれました。8/19が楽しみ
夕方、俺はありさの店に行かねばならず中座
やえちゃんが管理人修業中なので後始末は任して
気楽に帰れます(笑)







ありさの勤めるポラリスは今日の父の日にちなんで
父と一緒なら飲物半額、メニュに無い特別和風料理も
格安で提供、ゆきちゃん、みちこちゃんと行きました
実はありさのお父さんが先日急に亡くなってしまい
様子見がてらの入店、いつも通りビールをおねだり
おいしいと飲み干す姿にほんの少しだけ安心?

6/17 テグ君一家デイステイ
テグ君一家がやってくる、1家4人と父母と
いとこ、計7人、相変わらずテグ君は焼き係を
一手に引き受け盛り上げている
食後は薪割タイム、手斧とナタで焚き付け用に
細かく割ってもらいます
実は用事があり午前中にむに行けなかったのですが
管理人研修中のまちこちゃんが9時に門を開けて
出迎えてくれました。ありがとう、段々成果が
出て来ました。俺が居なくてもやっていけるのに
あと少し(笑)




6/11 バルコのお客さん、ワイン好きが集まる
シーニックバーと名付けたキッチンカー
今期初出動、一号棟前で立ち飲みテーブルを出し
森の中ですがすがしいワイン会
ばんけいバスをチャーターし円山から乗せて来ます
泡から始まり、白、白、赤、赤、赤と続きます