9/18〜20 エゾ鹿皮なめし体験会
にむベース利用
9/18〜20、3日間にわたって現地皮なめし体験会
みかちゃん先生の指導でやり遂げました
先生は昨年捕獲した鹿の皮を持ってきました
先ずは、毛剃り、今回は毛がつかない太鼓の皮
にもなる皮を作ります。
皮を破らないよう慎重にナイフやかみそりを使って
交代で2日間、ひたすら毛剃りをします。
合間にこたろうくんが歌とギターで和ませてくれます
3日目、いよいよナメシ作業
にむの森は化学薬品は厳禁
なので化学物質は一切使わず鹿の脳髄でなめします
先生がカナダのカスカ族から習った方法です
水に溶いた脳髄を均一に塗ってゆきます
その後焚火に炙って燻煙します
今はツリーハウス倉庫で干しています
この工程を後2回くらいしなくてはなりません
みかちゃん先生の指導でやり遂げました
先生は昨年捕獲した鹿の皮を持ってきました
先ずは、毛剃り、今回は毛がつかない太鼓の皮
にもなる皮を作ります。
皮を破らないよう慎重にナイフやかみそりを使って
交代で2日間、ひたすら毛剃りをします。
合間にこたろうくんが歌とギターで和ませてくれます
3日目、いよいよナメシ作業
にむの森は化学薬品は厳禁
なので化学物質は一切使わず鹿の脳髄でなめします
先生がカナダのカスカ族から習った方法です
水に溶いた脳髄を均一に塗ってゆきます
その後焚火に炙って燻煙します
今はツリーハウス倉庫で干しています
この工程を後2回くらいしなくてはなりません